access2019の参考書って、そんなに種類もないですね。30時間でわかるシリーズがいいよって言われたけど、access019版はなさそうでした。どっちにしても、本人のやる気だからね。とりあえず、期待の★5で頑張ります。
国芳の絵は、前から興味があったので。赤い表紙の素敵な本です
実はパチンコから入って、「花の慶次のコミック」を全巻読破。漫画家の原哲夫氏は「原作を読んで描きたくなった」とのこと、漫画よりも原作の方が面白いとのレビューも多く、購入。文庫で買うなら集英社が安かったし、楽天ブックスは画像がないけど、他で調べたら表紙が「花の慶次」の絵だったので、集英社版に。少年漫画なので、原作通りとは行かない部分、派手な演出やキャラが必要な部分もあるのでしょう、漫画と違う展開の部分もあるものの、私は何の違和感もなく原作の世界に入り込めた。亡くなった隆慶一郎氏の原作を損ねないようにという原哲夫氏の思いが通じていると思われ、わくわくしながら楽しめた。これを読んで、面白いと思ったら、ぜひ「花の慶次」もオススメ♪
1年生の孫に。学術書みたいな表紙のカッコよさにも惹かれたんですが、表紙は意外とツルツルした質感のものでした。高価だし、まだ1年生で3歳の弟にトイプードルもいるし、ワヤクチャにされそうなので、最新の恐竜図鑑とどっちにするか悩んで・・・こちらにしました。モノを作るのも好きな子なので、そういう興味も満たされそうですし。ページを開くと、メインの恐竜がバ~ンと現れ、各ページに小さな見びらきがついていて、そこを開くと小さな恐竜が。凝ってますね~!「おばぁちゃんの大事な大事な本だけど、特別にあげるからね」って、ママと一緒に見るの条件付きで、唐草の風呂敷に包んで、モッタイつけてあげようと思ってます(爆)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
Access 2019 基礎
access2019の参考書って、そんなに種類もないですね。30時間でわかるシリーズがいいよって言われたけど、access019版はなさそうでした。どっちにしても、本人のやる気だからね。とりあえず、期待の★5で頑張ります。
ねこのおもちゃ絵
国芳の絵は、前から興味があったので。赤い表紙の素敵な本です
一夢庵風流記
実はパチンコから入って、「花の慶次のコミック」を全巻読破。漫画家の原哲夫氏は「原作を読んで描きたくなった」とのこと、漫画よりも原作の方が面白いとのレビューも多く、購入。文庫で買うなら集英社が安かったし、楽天ブックスは画像がないけど、他で調べたら表紙が「花の慶次」の絵だったので、集英社版に。少年漫画なので、原作通りとは行かない部分、派手な演出やキャラが必要な部分もあるのでしょう、漫画と違う展開の部分もあるものの、私は何の違和感もなく原作の世界に入り込めた。亡くなった隆慶一郎氏の原作を損ねないようにという原哲夫氏の思いが通じていると思われ、わくわくしながら楽しめた。これを読んで、面白いと思ったら、ぜひ「花の慶次」もオススメ♪
恐竜時代
1年生の孫に。学術書みたいな表紙のカッコよさにも惹かれたんですが、表紙は意外とツルツルした質感のものでした。高価だし、まだ1年生で3歳の弟にトイプードルもいるし、ワヤクチャにされそうなので、最新の恐竜図鑑とどっちにするか悩んで・・・こちらにしました。モノを作るのも好きな子なので、そういう興味も満たされそうですし。ページを開くと、メインの恐竜がバ~ンと現れ、各ページに小さな見びらきがついていて、そこを開くと小さな恐竜が。凝ってますね~!「おばぁちゃんの大事な大事な本だけど、特別にあげるからね」って、ママと一緒に見るの条件付きで、唐草の風呂敷に包んで、モッタイつけてあげようと思ってます(爆)