上倉荘 ・宿泊手続きの際、女性が対応されましたが、宿泊に伴う細部説明は一切ありません。 ・部屋には、お茶セットもBOXティッシュもありません。 ・寝具は押入れに入っていますが、シーツは各々1枚のみで、布団は雑に畳まれているため、カバーの衛生面が安全なのか不安になります。 ・食堂に行っても、どの席に座れば良いか分かりません。 ・食堂は全て締め切り、換気扇は動いておらず、コロナ対策は不十分、アルコールのみです。 ・食事中に、(わざわざ付けてるマスクを外しながら)話しかけてきた店主らしき男性は、何を言っているのか理解できず。その後、店主と他客との会話を聞いてて納得しました。 「既にビール2本飲んでいる」ことを自慢していました。 話しかけてきた内容を判読するに、店主は「お口に合いますか」の趣旨できたのでしょうが、単に酔っ払いが絡んできたレベルでした。 ・翌朝、他客とチェックアウト時間が被り混雑する玄関付近。しかしそれを素通りして、外で煙草を吸う店主。会計待ちで列を成していても、我関せず。 ・チェックアウトしていく客の脇で喫煙し、見送りもしません。(女性からの見送りはあり。) 飲酒しながらの接客、正常な判断もできない人間が調理したものを食べるなんて不安でしかありません。 低レベルなサービスしか提供できないくせに、高額な宿代。コロナに伴う全国旅行支援クーポンのおかげで、ある程度出費を抑えられましたが、クーポン適用がなければ2人で\18,000のプランでした。我々からの支払いが割り引かれているだけで、実質的には\18,000です。 このような低品質な宿(温泉でもない)で、何に対してこの高額な料金を支払っているのでしょうか。 そもそも客にはコロナの検査証明書の提出を強いるくせに、宿側は何もしないのでしょうか。適応除外とでも思っているのでしょうか。 不愉快になりたい方は、是非宿泊してみてください。 私は2度と行きません。長野のイメージすら悪くなりました。 歴代の中でも、群を抜いて酷い宿でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
四季の宿 御宿 上倉荘
上倉荘 ・宿泊手続きの際、女性が対応されましたが、宿泊に伴う細部説明は一切ありません。 ・部屋には、お茶セットもBOXティッシュもありません。 ・寝具は押入れに入っていますが、シーツは各々1枚のみで、布団は雑に畳まれているため、カバーの衛生面が安全なのか不安になります。 ・食堂に行っても、どの席に座れば良いか分かりません。 ・食堂は全て締め切り、換気扇は動いておらず、コロナ対策は不十分、アルコールのみです。 ・食事中に、(わざわざ付けてるマスクを外しながら)話しかけてきた店主らしき男性は、何を言っているのか理解できず。その後、店主と他客との会話を聞いてて納得しました。 「既にビール2本飲んでいる」ことを自慢していました。 話しかけてきた内容を判読するに、店主は「お口に合いますか」の趣旨できたのでしょうが、単に酔っ払いが絡んできたレベルでした。 ・翌朝、他客とチェックアウト時間が被り混雑する玄関付近。しかしそれを素通りして、外で煙草を吸う店主。会計待ちで列を成していても、我関せず。 ・チェックアウトしていく客の脇で喫煙し、見送りもしません。(女性からの見送りはあり。) 飲酒しながらの接客、正常な判断もできない人間が調理したものを食べるなんて不安でしかありません。 低レベルなサービスしか提供できないくせに、高額な宿代。コロナに伴う全国旅行支援クーポンのおかげで、ある程度出費を抑えられましたが、クーポン適用がなければ2人で\18,000のプランでした。我々からの支払いが割り引かれているだけで、実質的には\18,000です。 このような低品質な宿(温泉でもない)で、何に対してこの高額な料金を支払っているのでしょうか。 そもそも客にはコロナの検査証明書の提出を強いるくせに、宿側は何もしないのでしょうか。適応除外とでも思っているのでしょうか。 不愉快になりたい方は、是非宿泊してみてください。 私は2度と行きません。長野のイメージすら悪くなりました。 歴代の中でも、群を抜いて酷い宿でした。