口コミ通り、受付の1名が愛想なし、フロント前を通ると奥から睨みをきかして見られました。 部屋はやはり暖房が入ってるんだか分からなかった、口コミ見て電気ヒーター持ち込み問題なく過ごしました。 シャワーは弱いです。館内飲み物販売機はアクエリアス500mlが230円でボッタクリ感満載でした。買いましたけど!! 夕飯はテーブルごとで量は十分、味は普通かな!?朝はバイキングですが志賀高原エリアでは初めて、物凄い長蛇の列でした。 スキー道具は乾燥室無しでブーツのみ部屋に持込、他は部屋ごとにキー付きロッカーありました。 立地は出入り口から初日は道路渡って一ノ瀬ダイヤモンドへ出て連絡リフト乗って一ノ瀬ファミリーへ行きましたが、2日目面倒くさくなり、板担いで一ノ瀬ファミリーリフトまで坂道約20m登りました。帰りは出入り口まで滑ってこれます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ホテル こだま
口コミ通り、受付の1名が愛想なし、フロント前を通ると奥から睨みをきかして見られました。 部屋はやはり暖房が入ってるんだか分からなかった、口コミ見て電気ヒーター持ち込み問題なく過ごしました。 シャワーは弱いです。館内飲み物販売機はアクエリアス500mlが230円でボッタクリ感満載でした。買いましたけど!! 夕飯はテーブルごとで量は十分、味は普通かな!?朝はバイキングですが志賀高原エリアでは初めて、物凄い長蛇の列でした。 スキー道具は乾燥室無しでブーツのみ部屋に持込、他は部屋ごとにキー付きロッカーありました。 立地は出入り口から初日は道路渡って一ノ瀬ダイヤモンドへ出て連絡リフト乗って一ノ瀬ファミリーへ行きましたが、2日目面倒くさくなり、板担いで一ノ瀬ファミリーリフトまで坂道約20m登りました。帰りは出入り口まで滑ってこれます。