定番レシピばかりなのですが、逆にネットや料理雑誌では簡略化やアレンジされたものも多いので、実際この本の通りに作ってみたら「本来こういう味だよな」「正しくおいしいなぁ」という感じ。押さえるポイントがきちんとしているので誰が作っても万人受けする味が再現できるようになっています。一番愛用しているのは夫で、そのため夫は料理がうまいと子どもは思いこんでいます。図書館で借りていくつか作り、よかったのでちょっと高いなあと思いつつも自費で購入した本です。
家人からの頼まれものです。最初は図書館で借りましたが、手元に1冊持っていてもよい本だということでした。私も見てみましたが、漫画なのでとっつきやすく、難しく思える用語や株の仕組みなどもすんなり入ってきました。ただ、絵柄やストーリーの運びなどが「青年漫画」って感じです。「高校生」じゃなくて「女子高生」ってわざわざ書いてあるのもなんかなぁ。そういう狙った感じが気にならない方にはお勧め。中身を見てから購入するといいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品
定番レシピばかりなのですが、逆にネットや料理雑誌では簡略化やアレンジされたものも多いので、実際この本の通りに作ってみたら「本来こういう味だよな」「正しくおいしいなぁ」という感じ。押さえるポイントがきちんとしているので誰が作っても万人受けする味が再現できるようになっています。一番愛用しているのは夫で、そのため夫は料理がうまいと子どもは思いこんでいます。図書館で借りていくつか作り、よかったのでちょっと高いなあと思いつつも自費で購入した本です。
マンガでわかる株式投資!女子高生株塾
家人からの頼まれものです。最初は図書館で借りましたが、手元に1冊持っていてもよい本だということでした。私も見てみましたが、漫画なのでとっつきやすく、難しく思える用語や株の仕組みなどもすんなり入ってきました。ただ、絵柄やストーリーの運びなどが「青年漫画」って感じです。「高校生」じゃなくて「女子高生」ってわざわざ書いてあるのもなんかなぁ。そういう狙った感じが気にならない方にはお勧め。中身を見てから購入するといいと思います。