漫画の「孤高の人」を読んで、面白かったので原作も読んでみたくなり購入しました。 漫画の内容とは時代背景から違ってしまい、漫画のイメージとは少なからず違いますが、やっぱり山岳小説の得意な新田次郎の小説だけあって、非常に面白かったです。
池上彰さんの書籍は読んでいてすごく分かりやすく、元々あまり近代史に詳しくなくても理解しやすいので、今までの「そうだったのか・・・」シリーズは全て読んでいます。 こういった近代史関連の書籍は往々にして、著者の主観が多聞に入った書籍が多く、それはそれで色々な方向、例えば日本側からや中国側からの言い分が読めるのでそういった面では良いのですが、池上彰さんの著書は客観的な観点から見事実を書いているので、歴史を学ぶには最適な著書だと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
孤高の人 上
漫画の「孤高の人」を読んで、面白かったので原作も読んでみたくなり購入しました。 漫画の内容とは時代背景から違ってしまい、漫画のイメージとは少なからず違いますが、やっぱり山岳小説の得意な新田次郎の小説だけあって、非常に面白かったです。
そうだったのか! 中国
池上彰さんの書籍は読んでいてすごく分かりやすく、元々あまり近代史に詳しくなくても理解しやすいので、今までの「そうだったのか・・・」シリーズは全て読んでいます。 こういった近代史関連の書籍は往々にして、著者の主観が多聞に入った書籍が多く、それはそれで色々な方向、例えば日本側からや中国側からの言い分が読めるのでそういった面では良いのですが、池上彰さんの著書は客観的な観点から見事実を書いているので、歴史を学ぶには最適な著書だと思います。