GW2泊3日で小学生の息子2人と夫婦の4人でお世話になりました。 浅間大社に早朝参拝ができる富士宮駅周辺のリーズナブルな宿を探していました。 オーナーの方とのやりとりは少なかったですが、事前連絡や備品の補充や滞在中の質問などにも大変丁寧に対応していただき、なにより早朝日の出ツアーにも連れて行っていただき大変ありがたかったです。 滞在中も一軒家で広さがあるため、それぞれ好きなように漫画読んだり、テレビ見たり、昼寝したり、家以上に寛いでいたように思います。 衛生面に関して人それぞれだと思うので、私は持参した食器洗い用のスポンジを使いましたが、基本手ぶらで行けます。 費用に対して十分すぎるサービスなので、必ずリピートすると思います。
毎年購入しています。 主に学年終わりの春休みに使うのですが、まずは親が内容を把握する為早めに購入しています。 書き込みしなければ兄弟で使えて経済的です。
学習マンガ好きの息子。 暇つぶしに読めたらと購入しました。 一週間くらいで読破。 そのうち活用してはなしだしたら、、、しめたものだと思います。
児童書は初めて。 私は読書をしないので、読んだことはないのですが、ひょうばんがいいので試しに購入してみました。 一章ずつ読み、毎日の楽しみにしています。 初めはストーリーに入り込めず内容がよくわからなかったようですが、だんだんとわかってきて、ワクワクしている様子。 いつか自分でもまた読みたいと思う本だろうなと思うので、シリーズで揃えたいです。
年中の長男用に。 足し算を教えていないのに、保育園でくちづたえで10までの足し算を覚えて帰ってきたので、購入してから半年以上たってますが、確認と数字の書き取りの復習にやらせました。カラーでわかりやすく、息子に勿体無かったので、コピーして白黒でやらせました。3日同じであることにすぐに本人が気づくくらい簡単だったようです。 幼児用とありますが、まったく初めて勉強する小学生でもいい思います。次男にも年齢になったらやらせたいと思います。
年中の長男は今まで公文の幼児ミニドリルを使っていましたが、復習など再利用ができないため、2歳の次男に教える時に書いて消せるというのを試したくて購入してみました。(小さいうちにスマホアプリで教えるのに抵抗のある親です) 長男もまだ苦手なひらがなが何個かあるので、やらせてみるつもりです。 ただ、数字などは廃盤になっているため、購入できないのが残念です。 追記2018/2/1 大型本屋には数字など他のシリーズもまだ在庫がありました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ゲストハウス ときわ
GW2泊3日で小学生の息子2人と夫婦の4人でお世話になりました。 浅間大社に早朝参拝ができる富士宮駅周辺のリーズナブルな宿を探していました。 オーナーの方とのやりとりは少なかったですが、事前連絡や備品の補充や滞在中の質問などにも大変丁寧に対応していただき、なにより早朝日の出ツアーにも連れて行っていただき大変ありがたかったです。 滞在中も一軒家で広さがあるため、それぞれ好きなように漫画読んだり、テレビ見たり、昼寝したり、家以上に寛いでいたように思います。 衛生面に関して人それぞれだと思うので、私は持参した食器洗い用のスポンジを使いましたが、基本手ぶらで行けます。 費用に対して十分すぎるサービスなので、必ずリピートすると思います。
陰山メソッド「3年生の国社算理 たったこれだけプリント」
毎年購入しています。 主に学年終わりの春休みに使うのですが、まずは親が内容を把握する為早めに購入しています。 書き込みしなければ兄弟で使えて経済的です。
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 基礎力アップ3冊セット(1)
学習マンガ好きの息子。 暇つぶしに読めたらと購入しました。 一週間くらいで読破。 そのうち活用してはなしだしたら、、、しめたものだと思います。
エルマーのぼうけん
児童書は初めて。 私は読書をしないので、読んだことはないのですが、ひょうばんがいいので試しに購入してみました。 一章ずつ読み、毎日の楽しみにしています。 初めはストーリーに入り込めず内容がよくわからなかったようですが、だんだんとわかってきて、ワクワクしている様子。 いつか自分でもまた読みたいと思う本だろうなと思うので、シリーズで揃えたいです。
はじめてのたしざん
年中の長男用に。 足し算を教えていないのに、保育園でくちづたえで10までの足し算を覚えて帰ってきたので、購入してから半年以上たってますが、確認と数字の書き取りの復習にやらせました。カラーでわかりやすく、息子に勿体無かったので、コピーして白黒でやらせました。3日同じであることにすぐに本人が気づくくらい簡単だったようです。 幼児用とありますが、まったく初めて勉強する小学生でもいい思います。次男にも年齢になったらやらせたいと思います。
3〜4歳 かいてけせる ひらがな 新装版
年中の長男は今まで公文の幼児ミニドリルを使っていましたが、復習など再利用ができないため、2歳の次男に教える時に書いて消せるというのを試したくて購入してみました。(小さいうちにスマホアプリで教えるのに抵抗のある親です) 長男もまだ苦手なひらがなが何個かあるので、やらせてみるつもりです。 ただ、数字などは廃盤になっているため、購入できないのが残念です。 追記2018/2/1 大型本屋には数字など他のシリーズもまだ在庫がありました。