一度購入し、担任にプレゼントしました。感想は「一応、こういう子の事も習うけど此方の本のほうが実践的だし、実際に障害児を目の当たりにすると戸惑うので、この本はありがたい」ということでした。今回は自宅用に買いました。この本を参考に学校にお願い等するのにも役に立ちます。
自分で読むもよし、読んであげるもよし。我が家は寝る前によくこのシリーズを読んでいますが、この本も気に入りました。息子が大好きな本です。
息子がLD(ディスレクシア)の可能性が有るため購入しました。実際有り得るケースを図解で説明してあって、子供でも解り易い内容でした。お奨めの本だと思います。
息子が多動なので、私が対応の勉強をする用に買ったのですが、なんとなく効果が出てきた気がするんです。 親が読んでも「うんうん」と勉強になります。 本人はまだ字が読めないので、読めるようになったら読んで欲しいです。 娘はこれを読んで、弟への対応を考えるようです。 そこで同様の子を持つ友達(の子供)にプレゼントしました。 とても喜んでくれました。 やっぱり本人が読みながら「そうだよね~」と言っているそうです。 難しくも無く、イラストいっぱいで読みやすく、シチュエーションもとても具体的で「ありそう」って内容なので、本当にお奨めです。 「どんな本が良いんだろう?」と悩んでいる発達障害児の親御さんは勿論、ご本人にも読んで欲しい一冊です。
このシリーズの別の物を持っていますが、障害のある当人(子供)が見て読んで「ためになる」と言っています。これもそうだと期待しています。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
イラスト版発達障害の子がいるクラスのつくり方
一度購入し、担任にプレゼントしました。感想は「一応、こういう子の事も習うけど此方の本のほうが実践的だし、実際に障害児を目の当たりにすると戸惑うので、この本はありがたい」ということでした。今回は自宅用に買いました。この本を参考に学校にお願い等するのにも役に立ちます。
つみきでとんとん
自分で読むもよし、読んであげるもよし。我が家は寝る前によくこのシリーズを読んでいますが、この本も気に入りました。息子が大好きな本です。
発達と障害を考える本(3)
息子がLD(ディスレクシア)の可能性が有るため購入しました。実際有り得るケースを図解で説明してあって、子供でも解り易い内容でした。お奨めの本だと思います。
イラスト版ADHDのともだちを理解する本
息子が多動なので、私が対応の勉強をする用に買ったのですが、なんとなく効果が出てきた気がするんです。 親が読んでも「うんうん」と勉強になります。 本人はまだ字が読めないので、読めるようになったら読んで欲しいです。 娘はこれを読んで、弟への対応を考えるようです。 そこで同様の子を持つ友達(の子供)にプレゼントしました。 とても喜んでくれました。 やっぱり本人が読みながら「そうだよね~」と言っているそうです。 難しくも無く、イラストいっぱいで読みやすく、シチュエーションもとても具体的で「ありそう」って内容なので、本当にお奨めです。 「どんな本が良いんだろう?」と悩んでいる発達障害児の親御さんは勿論、ご本人にも読んで欲しい一冊です。
イラスト版ADHDのともだちを理解する本
このシリーズの別の物を持っていますが、障害のある当人(子供)が見て読んで「ためになる」と言っています。これもそうだと期待しています。