ネットで知って、色々助かってます。 中学生の息子も気に入って動画みたりしますが、親不在で自炊する時のために購入しました。 私がいなくても、色々作って食べてるようです。
最初に、出産祝いでこのしリーズの「バムとケロのそらのたび」をもらい、ハマりました。内容もホノボノとしていてかわいいのですが、絵の細かい描き込みように感心!!微細な所まで、後になって気づいてくすっと笑える、素敵なイラストです。子供も、成長とともに食いつくポイントが変わり、本人も楽しんでいますが、それを見ている親も楽しめます。どんな年齢層でも、お勧めです!
地方の閉鎖された山村を舞台に、日本人特有のジワリと来る怖さが随所にちりばめられています。 痛快な推理小説のあとに読むと落差ははげしく、これ読むとなんか陰鬱な気分になります。 でもこんなのは個人的に好きですね。時代背景を「あぁ、こんな時代はこうしてたのね」というところも好きです。
私自身、子供時代に何度も何度も読んでいた覚えがあります。だるまと天狗、という今の子供にはなじみの無いキャラクターがうけるかな?と心配しましたが、3才の息子はすんなり受け入れた感じでした。中で出てくる、たくさんの帽子、たくさんの下駄、たくさんの花を1個1個じっくり見つめてた幼少期を思い出しつつ、読み聞かせています。息子も、1個1個にコメントを言うので、子供の着眼点は同じなんだな、と笑ってしまいました。
保育園で読んでもらっていて、クラスで一番人気?らしく運動会の出し物がカエルになって障害物を越えていく、になるほどでした(笑) なので、家でもぜひ読んであげたいと思って購入しました。すっかりストーリーを覚えていて、読んであげるというより、息子が絵本を解説してくれている感じです(笑) シックな配色でのびのびしたイラストです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯
ネットで知って、色々助かってます。 中学生の息子も気に入って動画みたりしますが、親不在で自炊する時のために購入しました。 私がいなくても、色々作って食べてるようです。
バムとケロのにちようび
最初に、出産祝いでこのしリーズの「バムとケロのそらのたび」をもらい、ハマりました。内容もホノボノとしていてかわいいのですが、絵の細かい描き込みように感心!!微細な所まで、後になって気づいてくすっと笑える、素敵なイラストです。子供も、成長とともに食いつくポイントが変わり、本人も楽しんでいますが、それを見ている親も楽しめます。どんな年齢層でも、お勧めです!
ぼっけえ、きょうてえ
地方の閉鎖された山村を舞台に、日本人特有のジワリと来る怖さが随所にちりばめられています。 痛快な推理小説のあとに読むと落差ははげしく、これ読むとなんか陰鬱な気分になります。 でもこんなのは個人的に好きですね。時代背景を「あぁ、こんな時代はこうしてたのね」というところも好きです。
だるまちゃんとてんぐちゃん
私自身、子供時代に何度も何度も読んでいた覚えがあります。だるまと天狗、という今の子供にはなじみの無いキャラクターがうけるかな?と心配しましたが、3才の息子はすんなり受け入れた感じでした。中で出てくる、たくさんの帽子、たくさんの下駄、たくさんの花を1個1個じっくり見つめてた幼少期を思い出しつつ、読み聞かせています。息子も、1個1個にコメントを言うので、子供の着眼点は同じなんだな、と笑ってしまいました。
ゆかいな かえる
保育園で読んでもらっていて、クラスで一番人気?らしく運動会の出し物がカエルになって障害物を越えていく、になるほどでした(笑) なので、家でもぜひ読んであげたいと思って購入しました。すっかりストーリーを覚えていて、読んであげるというより、息子が絵本を解説してくれている感じです(笑) シックな配色でのびのびしたイラストです。