この前の3巻が原作ずっぽりなグロ注意のキャスター陣営中心の漫画展開だっただけに、今回もうっかりしてられないんですが、原作どおりだとライダー陣営のギャグ展開があるはずなのでそれが楽しみです。
限定ポイント消費に購入しました。テレビではまったので、原作をまとめてみたかった。
おそらく一生読まないだろうと思ってた司馬作品。時代ものって、ごてごてして漢字多くって読みにくそう…という固定観念でページを開きましたが、意外や意外、NHK大河をノベライズしたみたいなスラスラ読書感がありーの、アレ?~とか思ってたら、文字が若干大きくなって、行間が空いていたので読みやすかった新装本だったからなんですね。そのせいで上下本に分かれてしまってるような気が…。 内容は、長曾我部元親の半生を歴史資料を元に「空想して書いたドラマ」のようなものですね。正史っていうより、判りやすい司馬氏創作歴史って感じがした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
Fate/Zero (4)
この前の3巻が原作ずっぽりなグロ注意のキャスター陣営中心の漫画展開だっただけに、今回もうっかりしてられないんですが、原作どおりだとライダー陣営のギャグ展開があるはずなのでそれが楽しみです。
Fate/Zero(2) 英霊参集
限定ポイント消費に購入しました。テレビではまったので、原作をまとめてみたかった。
Fate/Zero(3) 王たちの狂宴
限定ポイント消費に購入しました。テレビではまったので、原作をまとめてみたかった。
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話
限定ポイント消費に購入しました。テレビではまったので、原作をまとめてみたかった。
夏草の賦 上
おそらく一生読まないだろうと思ってた司馬作品。時代ものって、ごてごてして漢字多くって読みにくそう…という固定観念でページを開きましたが、意外や意外、NHK大河をノベライズしたみたいなスラスラ読書感がありーの、アレ?~とか思ってたら、文字が若干大きくなって、行間が空いていたので読みやすかった新装本だったからなんですね。そのせいで上下本に分かれてしまってるような気が…。 内容は、長曾我部元親の半生を歴史資料を元に「空想して書いたドラマ」のようなものですね。正史っていうより、判りやすい司馬氏創作歴史って感じがした。