まだ2歳前ですが、将来的に使えそうだなと思い購入。 折り紙ができるようになるのは3歳くらいらしく 今はまだ「ここアイロンして」と言って やっとできるレベルですが、指先の知育に良さそう。?!
インスタで見つけて購入。 まだ左右の概念はないけど、 一緒になでなで等の動作を真似っこしてくれるので 親子のコミュニケーションにも役立っています。 靴を揃えるシールも用意したので、 これから一緒に覚えていけたらと思っています!
1歳8ヶ月でこちらの本の存在を知り 自宅保育なのもあって、知育も自力でやらねば!と思い購入。 一度一緒にシール貼り等を一通り取り組むと、 大好きなアンパンマンなだけあって、 その後も自分から絵本のようにワークを持ってきて 何度も何度も取り組んでいます。 ワークを通して新しい発語も増え、 素直に嬉しく、本当に買って良かった1冊です!
人気作ですが結構当たり前のことが書かれているなぁという印象。
人気作家さんが一冊で読めるのが嬉しいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
女の子おりがみ
まだ2歳前ですが、将来的に使えそうだなと思い購入。 折り紙ができるようになるのは3歳くらいらしく 今はまだ「ここアイロンして」と言って やっとできるレベルですが、指先の知育に良さそう。?!
ひだり みぎ
インスタで見つけて購入。 まだ左右の概念はないけど、 一緒になでなで等の動作を真似っこしてくれるので 親子のコミュニケーションにも役立っています。 靴を揃えるシールも用意したので、 これから一緒に覚えていけたらと思っています!
アンパンマンの のびのびワーク 1さい
1歳8ヶ月でこちらの本の存在を知り 自宅保育なのもあって、知育も自力でやらねば!と思い購入。 一度一緒にシール貼り等を一通り取り組むと、 大好きなアンパンマンなだけあって、 その後も自分から絵本のようにワークを持ってきて 何度も何度も取り組んでいます。 ワークを通して新しい発語も増え、 素直に嬉しく、本当に買って良かった1冊です!
大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法
人気作ですが結構当たり前のことが書かれているなぁという印象。
はじめての
人気作家さんが一冊で読めるのが嬉しいです。