5歳の息子に。 別の出版の対応年齢のとけいドリルを既に買い与えてやり終えましたが、似たような内容だとしても、問題の出し方に違いがあるので、違う視点からの学びもできて良かったです。 初めの方は簡単すぎるくらいですが、徐々に難しくなっていくステップが、子供には自分で頑張る・達成感を得られるものになっているようです。
この本では「グラスホッパー」に登場する首折り男や、「ラッシュライフ」に出てくる黒澤が登場します。 個人的にここ5年ほどの作品よりは「グラスホッパー」くらいの頃の作品が好きなので、その頃の雰囲気で始まってワクワクしました。 それは首折り男が主人公(または関連者)として語れる物語の短編いくつかで、「首折り男のための協奏曲」とは首折り男にまつわる短編で構成されるからか~と思っていました。 そうしたら途中から黒澤さんが主人公(または関連者)となり、少し毛色の違う描き方。 ふむふむ、この本は元々短編として独立した物語7作品をまとめた本であるようです。 黒澤さんも伊坂作品の登場人物としては好きなキャラクターであるので、またの出会いにワクワク。 好きな頃の書き方とはまた違うのですが、後半の短編でも伊坂作品ならではの書き方にあふれていて、伊坂作品の特徴を堪能できました。 最後の短編では再度首折り男が話に登場し、また黒澤さんの「ラッシュライフ」のエピソードともリンクしており、「協奏曲」に繋がる終わり方で、さすが伊坂幸太郎らしい着地点に拍手!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
5〜6歳 とけい
5歳の息子に。 別の出版の対応年齢のとけいドリルを既に買い与えてやり終えましたが、似たような内容だとしても、問題の出し方に違いがあるので、違う視点からの学びもできて良かったです。 初めの方は簡単すぎるくらいですが、徐々に難しくなっていくステップが、子供には自分で頑張る・達成感を得られるものになっているようです。
首折り男のための協奏曲
この本では「グラスホッパー」に登場する首折り男や、「ラッシュライフ」に出てくる黒澤が登場します。 個人的にここ5年ほどの作品よりは「グラスホッパー」くらいの頃の作品が好きなので、その頃の雰囲気で始まってワクワクしました。 それは首折り男が主人公(または関連者)として語れる物語の短編いくつかで、「首折り男のための協奏曲」とは首折り男にまつわる短編で構成されるからか~と思っていました。 そうしたら途中から黒澤さんが主人公(または関連者)となり、少し毛色の違う描き方。 ふむふむ、この本は元々短編として独立した物語7作品をまとめた本であるようです。 黒澤さんも伊坂作品の登場人物としては好きなキャラクターであるので、またの出会いにワクワク。 好きな頃の書き方とはまた違うのですが、後半の短編でも伊坂作品ならではの書き方にあふれていて、伊坂作品の特徴を堪能できました。 最後の短編では再度首折り男が話に登場し、また黒澤さんの「ラッシュライフ」のエピソードともリンクしており、「協奏曲」に繋がる終わり方で、さすが伊坂幸太郎らしい着地点に拍手!