購入したのは随分前なのですが、とても重宝しています! 服から小物まで、Baby&kidsさんの動画を観ながら作れます。 普段動画でお世話になっていますが、本を見ながらだと更に効率よく作れます。 特に服はシンプルで作りやすく着回しやすいものばかりなので、何着も作りました。 布に直接書いて裁断するので、布小物からの方もステップUPしやすいかも! 面倒な型紙写しの手間がないので、洋裁のハードルが下がりチャレンジしやすいと思います。 【1dayソーイング】にぴったりな一冊です! 私はよく服を縫うので、最初から型紙を作りましたが、簡単な囲み製図なのでパターン写しより楽でした♪
犬服本はダサいデザインが多いのですが、こちらはすごくステキで作って着させたい服ばかりです。ショップさんならではですね! 型紙がもう少し写しやすければ、犬服本としても満点だと思います★ 私は普段セレブドッグさん(犬服工房)の型紙を購入して作りますが、同じくステキなデザインが多くてわくわくします♪ そう、こういうのが作りたかったんです! 完成品のお値段にビックリしましたが、それが好きな生地で自作出来るとは嬉しい限り。大満足です★ 難点といえば、サイズが豊富な分、型紙が煩雑です。そこは頑張りどころかな(あぁ型紙販売して欲しい!) 初心者さんにはかなり難関かも! でも作り方は写真付きで丁寧な解説もあるので、そのLesson的なのから作れば初心者でもわかりやすいと思います。
そうそう、こういうの欲しかったんです★ (型紙は別々ですが)同じパターから裾の長さや形、袖の長さや形状替えたり、前開きにしたりで数種類にアレンジしていて。全て雰囲気がガラリと変わるのですごく勉強になります。 シンプルだけど、色々な布やパターンのアレンジで何枚でも作りたくなる。作り方の説明もすごく丁寧。部分縫いのキレイな縫い方の説明も、ページを割いて写真付きで詳しく掲載されています。ここまで丁寧な本はあまりないのでは? 教科書的に使えて、大切にしたいと思える1冊です♪
表紙の通り、バッグ作りの技がほぼ全て学べる素晴らしい一冊! キレイなバッグに仕上げるためのコツが、基本的な事から応用までしっかりと詰まっています。バイブル的に手元に置くも良し、ひとつずつ順に作ればバッグ作りは達人級になれるかも! デザインというより、技の習得に役立つバッグが紹介されている感じ。 布や芯の種類、カンなどの金具、ハトメやカシメの使い方やマチの縫い方が何種類も紹介されていたり…知りたい事はほぼこの一冊で学べるはず。バッグやポーチの本は何冊も持っていていくつも作りましたが、この本が一番勉強になりました!
バック作りの基礎やキレイに仕立てるためのポイントもあり、見ているだけでも楽しい! ファスナー・マグネット・カシメ・口布・ショルダー紐などもカラーで詳しい解説があります。 タイトルはバッグですが、ポーチや小物もあります。バッグも数は多くないですが、様々なタイプがあるので順に作ってみたくなりますね。猪俣さんの著作本は初めて購入しましたが、色々な面でバイブル的な一冊になりそうな本です! 型紙も線が色分けされたりと見やすくなっているので、作る時にも混乱することなく写せると思います♪
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
型紙なしで作れるBaby&Kids Handmadeの手作り大人服&小物
購入したのは随分前なのですが、とても重宝しています! 服から小物まで、Baby&kidsさんの動画を観ながら作れます。 普段動画でお世話になっていますが、本を見ながらだと更に効率よく作れます。 特に服はシンプルで作りやすく着回しやすいものばかりなので、何着も作りました。 布に直接書いて裁断するので、布小物からの方もステップUPしやすいかも! 面倒な型紙写しの手間がないので、洋裁のハードルが下がりチャレンジしやすいと思います。 【1dayソーイング】にぴったりな一冊です! 私はよく服を縫うので、最初から型紙を作りましたが、簡単な囲み製図なのでパターン写しより楽でした♪
as know as de wanのかわいいワンコ服
犬服本はダサいデザインが多いのですが、こちらはすごくステキで作って着させたい服ばかりです。ショップさんならではですね! 型紙がもう少し写しやすければ、犬服本としても満点だと思います★ 私は普段セレブドッグさん(犬服工房)の型紙を購入して作りますが、同じくステキなデザインが多くてわくわくします♪ そう、こういうのが作りたかったんです! 完成品のお値段にビックリしましたが、それが好きな生地で自作出来るとは嬉しい限り。大満足です★ 難点といえば、サイズが豊富な分、型紙が煩雑です。そこは頑張りどころかな(あぁ型紙販売して欲しい!) 初心者さんにはかなり難関かも! でも作り方は写真付きで丁寧な解説もあるので、そのLesson的なのから作れば初心者でもわかりやすいと思います。
ブラウスを縫おう。
そうそう、こういうの欲しかったんです★ (型紙は別々ですが)同じパターから裾の長さや形、袖の長さや形状替えたり、前開きにしたりで数種類にアレンジしていて。全て雰囲気がガラリと変わるのですごく勉強になります。 シンプルだけど、色々な布やパターンのアレンジで何枚でも作りたくなる。作り方の説明もすごく丁寧。部分縫いのキレイな縫い方の説明も、ページを割いて写真付きで詳しく掲載されています。ここまで丁寧な本はあまりないのでは? 教科書的に使えて、大切にしたいと思える1冊です♪
バッグ作り教室
表紙の通り、バッグ作りの技がほぼ全て学べる素晴らしい一冊! キレイなバッグに仕上げるためのコツが、基本的な事から応用までしっかりと詰まっています。バイブル的に手元に置くも良し、ひとつずつ順に作ればバッグ作りは達人級になれるかも! デザインというより、技の習得に役立つバッグが紹介されている感じ。 布や芯の種類、カンなどの金具、ハトメやカシメの使い方やマチの縫い方が何種類も紹介されていたり…知りたい事はほぼこの一冊で学べるはず。バッグやポーチの本は何冊も持っていていくつも作りましたが、この本が一番勉強になりました!
猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ
バック作りの基礎やキレイに仕立てるためのポイントもあり、見ているだけでも楽しい! ファスナー・マグネット・カシメ・口布・ショルダー紐などもカラーで詳しい解説があります。 タイトルはバッグですが、ポーチや小物もあります。バッグも数は多くないですが、様々なタイプがあるので順に作ってみたくなりますね。猪俣さんの著作本は初めて購入しましたが、色々な面でバイブル的な一冊になりそうな本です! 型紙も線が色分けされたりと見やすくなっているので、作る時にも混乱することなく写せると思います♪