主人公が夏川さんにしか見えません。また、主要登場人物の名前が、日本酒の名前なのもおもしろく、どんな酒が出て来るのかも楽しかったです。
昨年末にお亡くなりになられた古谷三敏先生の期せずして最終巻となってしまいました。最近の傾向で知っているお酒はシャーリーテンプルくらいしかありませんでしたが、付録もついて永久保存版の37巻となりました。年始にはBSでドラマも放映されるので今から楽しみです。
もうすぐこのような世界が実現するかと思うと、ワクワクします。 今回の名言は、「父」発でしょうか。
異世界転生シリーズではありますが、設定がなかなか面白く続編が楽しみです。
科学書というよりは哲学書に近いイメージです。内容は面白いのですが、翻訳の仕方がほぼ直訳で、欧米の注釈やたとえの多い文章をほぼそのまま訳していあるので、まどろっこしいです。なぜこういう本を理系の科学者と言われる方が翻訳するのでしょうか。文系の方が内容を理解されたうえで訳された方が伝わりやすい文章になるとは思うのですが。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
スピノザの診察室
主人公が夏川さんにしか見えません。また、主要登場人物の名前が、日本酒の名前なのもおもしろく、どんな酒が出て来るのかも楽しかったです。
BARレモン・ハート(37)
昨年末にお亡くなりになられた古谷三敏先生の期せずして最終巻となってしまいました。最近の傾向で知っているお酒はシャーリーテンプルくらいしかありませんでしたが、付録もついて永久保存版の37巻となりました。年始にはBSでドラマも放映されるので今から楽しみです。
宇宙兄弟(42)
もうすぐこのような世界が実現するかと思うと、ワクワクします。 今回の名言は、「父」発でしょうか。
さよならの言い方なんて知らない。7
異世界転生シリーズではありますが、設定がなかなか面白く続編が楽しみです。
時間は存在しない
科学書というよりは哲学書に近いイメージです。内容は面白いのですが、翻訳の仕方がほぼ直訳で、欧米の注釈やたとえの多い文章をほぼそのまま訳していあるので、まどろっこしいです。なぜこういう本を理系の科学者と言われる方が翻訳するのでしょうか。文系の方が内容を理解されたうえで訳された方が伝わりやすい文章になるとは思うのですが。