昨年2022 4月にこの本を購入させて頂き早速RAP食を続けてきました。約1年が過ぎて頸動脈もプラークは減るどころか増えていました。本の内容だけに忠実にそって食生活を維持してきました。 真島クリニックのHPを久しぶりにチェックして愕然としました。酢全般がプラークを増やすという内容。 本には書かれていなかった内容です。知らずにトコロテンを1年間1日2回1日も休むことなく食べ続けてきましたが三杯酢で食していたのです。その他に御酢入りのノンオイルドレッシング等お酢関係は問題ないと思っていたからです。 本の更新版を出版することは大変だと承知しておりますが。。。人の命に係わる著書として無責任ではないでしょうか。。。この本を今後購入される動脈硬化を病んでいらっしゃる人達には私と同じ経験をして頂きたくなくて ここに記させて頂きました。 この本だけの内容では不十分です。必ず真島クリニックのHPで更新されている内容を確認してからRAP食を治療として実践されるようにしてください。 同じ状況にいらっしゃる人達が食事療法にてプラークが減り改善されるよう心より祈っております。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
脳梗塞・心筋梗塞・高血圧は油が原因
昨年2022 4月にこの本を購入させて頂き早速RAP食を続けてきました。約1年が過ぎて頸動脈もプラークは減るどころか増えていました。本の内容だけに忠実にそって食生活を維持してきました。 真島クリニックのHPを久しぶりにチェックして愕然としました。酢全般がプラークを増やすという内容。 本には書かれていなかった内容です。知らずにトコロテンを1年間1日2回1日も休むことなく食べ続けてきましたが三杯酢で食していたのです。その他に御酢入りのノンオイルドレッシング等お酢関係は問題ないと思っていたからです。 本の更新版を出版することは大変だと承知しておりますが。。。人の命に係わる著書として無責任ではないでしょうか。。。この本を今後購入される動脈硬化を病んでいらっしゃる人達には私と同じ経験をして頂きたくなくて ここに記させて頂きました。 この本だけの内容では不十分です。必ず真島クリニックのHPで更新されている内容を確認してからRAP食を治療として実践されるようにしてください。 同じ状況にいらっしゃる人達が食事療法にてプラークが減り改善されるよう心より祈っております。