元リクルートという点、キングコング西野さんおすすめという点で欲しくなり購入しました! 4つのタイプ(志向)ごとに分かれており、自分に合った志向でレアな人にまで上り詰めるためのノウハウが書かれています。
著者のお二人のようにやりたいことを行動し続けて、いつかお二人と酒場で出会ってみたいと本気で思いました。 世の中には成功してる人がたくさんいる中、このお二人は尋常じゃないくらい、 こちら(行動してない人、くすぶっている人)目線まで降りてきてくれてアドバイスをくれる人たちだなと思います。 お二人は自分達のことを凡人と言いますが、もしお二人に刺激を受けて日本の皆が皆行動しまくって成功したら、 自分の食いぶちも荒らされるとか、 そういうことを微塵も思わない人たちなんだと感じました。 むしろそのような世界を望んでいるように感じました。 この本を読んで、バカに搾取されている自覚と共に、自分も悪いバカかもという自覚も芽生え、今生きている人生に 意欲が湧きました。 ありがとうございました。
とても分かり易く勉強になりました。 ●6つの習慣 それぞれで 悩める営業マンが的場さんに相談、 自ら解決の道を拓く実話ストーリーが 分かりやすく、読者が自分が今どこが足りていないのか認識できる内容と感じました。 リクルートでは的場さんのように 相談に乗ってくれ、自ら成長できるよう問いかけ、WILLを全力応援してくれる方がそこら中にいますが、残念ながらそうでない企業も数多くあるかと思います。 (年功序列の社風、若手営業は先輩営業のヘルプや雑用を押し付けられ自分の営業活動がしにくい、出てきた芽は潰そうという先輩や上司がいるなど、よく聞きます) そういった劣悪な社内環境でも、成長意欲を持ってこの本で学んだことをやり続けて、ズバ抜けた営業マンが増えたら良いなと感じました。 最後に、著者的場さんからお世話になった方々への感謝の言葉が述べられており、これもとても大事なことと勉強になりました。
●購入の理由 普段から東洋経済、ダイヤモンド、プレジデントなど日々スキルやキャリアの為になる記事を求め読んでいる者ですが、その中でこの本を知り、即購入致しました。 ●感想 とても読みやすく、且つ、具体的で 自身の経験の中でも確かにそうだと改めて実感させられる内容が多かったです。 著者の経歴だけ見ると、自分とは始めから縁遠いエリートの方の目線で書かれた本なのかと思いましたが、ご自身が苦境を乗り越えてきたエピソードやその時の心構え、取った行動、また、同僚の方やお知り合いの実際の出世や失敗の分岐点となる事例が分かりやすく書かれていて、自分の将来にさらに意欲が湧きました。 「禅」の心構えについても学んでみたくなりました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
元リクルートという点、キングコング西野さんおすすめという点で欲しくなり購入しました! 4つのタイプ(志向)ごとに分かれており、自分に合った志向でレアな人にまで上り詰めるためのノウハウが書かれています。
バカとつき合うな
著者のお二人のようにやりたいことを行動し続けて、いつかお二人と酒場で出会ってみたいと本気で思いました。 世の中には成功してる人がたくさんいる中、このお二人は尋常じゃないくらい、 こちら(行動してない人、くすぶっている人)目線まで降りてきてくれてアドバイスをくれる人たちだなと思います。 お二人は自分達のことを凡人と言いますが、もしお二人に刺激を受けて日本の皆が皆行動しまくって成功したら、 自分の食いぶちも荒らされるとか、 そういうことを微塵も思わない人たちなんだと感じました。 むしろそのような世界を望んでいるように感じました。 この本を読んで、バカに搾取されている自覚と共に、自分も悪いバカかもという自覚も芽生え、今生きている人生に 意欲が湧きました。 ありがとうございました。
リクルートのトップ営業が後輩に伝えていること
とても分かり易く勉強になりました。 ●6つの習慣 それぞれで 悩める営業マンが的場さんに相談、 自ら解決の道を拓く実話ストーリーが 分かりやすく、読者が自分が今どこが足りていないのか認識できる内容と感じました。 リクルートでは的場さんのように 相談に乗ってくれ、自ら成長できるよう問いかけ、WILLを全力応援してくれる方がそこら中にいますが、残念ながらそうでない企業も数多くあるかと思います。 (年功序列の社風、若手営業は先輩営業のヘルプや雑用を押し付けられ自分の営業活動がしにくい、出てきた芽は潰そうという先輩や上司がいるなど、よく聞きます) そういった劣悪な社内環境でも、成長意欲を持ってこの本で学んだことをやり続けて、ズバ抜けた営業マンが増えたら良いなと感じました。 最後に、著者的場さんからお世話になった方々への感謝の言葉が述べられており、これもとても大事なことと勉強になりました。
人生の教養
●購入の理由 普段から東洋経済、ダイヤモンド、プレジデントなど日々スキルやキャリアの為になる記事を求め読んでいる者ですが、その中でこの本を知り、即購入致しました。 ●感想 とても読みやすく、且つ、具体的で 自身の経験の中でも確かにそうだと改めて実感させられる内容が多かったです。 著者の経歴だけ見ると、自分とは始めから縁遠いエリートの方の目線で書かれた本なのかと思いましたが、ご自身が苦境を乗り越えてきたエピソードやその時の心構え、取った行動、また、同僚の方やお知り合いの実際の出世や失敗の分岐点となる事例が分かりやすく書かれていて、自分の将来にさらに意欲が湧きました。 「禅」の心構えについても学んでみたくなりました。