この話は以前、テレビや新聞で見たことがありました。色んな媒体で話題になっていて、おすすめの絵本ということを目にしたので購入しました。読んでいくうちに胸が熱くなり、内容は知っていたのに読み進めないほど涙が出ました。人と人のつながりの大切さが沁みる絵本です。
今回は蔵書点検の話。でも図書館に詳しくなかったり興味がないと蔵書点検って?となりませんか。言葉じたいもなじみがないですよね。図書館勤務する方の苦労が垣間見えて1巻からおすすめしたい本。
着物のほどき方、洗い方が写真つきで載せてありとても参考になります。洗い方は洗った後の干した写真もありより分かりやすいです。言葉で説明されるより一目瞭然。ワンピースの作り方が載っていますが、材料など細かく記載がないので(着物と型紙と記載あるのみ)せっかく写真を使った丁寧な作り方なのに洋裁などになじみにない方は、伸び止めテープが必要なことなど急に出ていて驚くかもです。でも、着物のリメイクに興味がある方はそんなことわかってらっしゃるのかな、、、小物として載っていた単帯バッグがかわいくていくつか作りました。
着物を選ぶ時のコツなどがあって参考になります。前作の本では着物のほどき方や洗い方が写真でしたが、今度の本では絵です。それでも文章のみより分かりやすいですね。着物の組み合わせかたもとても参考になります。古着物の入手先情報もありがたい。
様々な疾患があることがよくわかります。この本で少しでも知識となり共感できるといいなと感じました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
バスが来ましたよ
この話は以前、テレビや新聞で見たことがありました。色んな媒体で話題になっていて、おすすめの絵本ということを目にしたので購入しました。読んでいくうちに胸が熱くなり、内容は知っていたのに読み進めないほど涙が出ました。人と人のつながりの大切さが沁みる絵本です。
税金で買った本(7)
今回は蔵書点検の話。でも図書館に詳しくなかったり興味がないと蔵書点検って?となりませんか。言葉じたいもなじみがないですよね。図書館勤務する方の苦労が垣間見えて1巻からおすすめしたい本。
1g=0.5円からの古きもので作る洋服と小物 - 世界一わかりやすい -
着物のほどき方、洗い方が写真つきで載せてありとても参考になります。洗い方は洗った後の干した写真もありより分かりやすいです。言葉で説明されるより一目瞭然。ワンピースの作り方が載っていますが、材料など細かく記載がないので(着物と型紙と記載あるのみ)せっかく写真を使った丁寧な作り方なのに洋裁などになじみにない方は、伸び止めテープが必要なことなど急に出ていて驚くかもです。でも、着物のリメイクに興味がある方はそんなことわかってらっしゃるのかな、、、小物として載っていた単帯バッグがかわいくていくつか作りました。
1着=300円からの古きもので作る 世界にひとつだけの洋服と小物
着物を選ぶ時のコツなどがあって参考になります。前作の本では着物のほどき方や洗い方が写真でしたが、今度の本では絵です。それでも文章のみより分かりやすいですね。着物の組み合わせかたもとても参考になります。古着物の入手先情報もありがたい。
Shrink〜精神科医ヨワイ〜 10
様々な疾患があることがよくわかります。この本で少しでも知識となり共感できるといいなと感じました。