PS2版をやり込んだので、なつかしさも有り購入。ボリュームもあり面白さも変わりませんが、PS2版を持っているなら無理して買うほどでもありません。Switch版ならではの要素が欲しかったです。
学園モノのRPG。ペルソナほどのやり込みも自由度も無いけど、戦闘やシステムが良く出来ていて面白い。
引っ張ってきた伏線が回収され、謎だった部分が結構わかってくるのですが、なんか納得いかないんですよね。これだと別漫画の「クレイモア」の終盤で明かされる設定と似ているからでしょうか? 伏線の回収の弊害として過去を語る必要が出てくるため、どうしても物語の展開が遅くなってテンポが悪くなってしまうのも何か残念。
今回もカラーページが綺麗だなぁ(水着もあるよ!) 清澄はついに原村和の出番です。 話の間に出場校の生徒の学年・誕生日・年齢・身長といった簡単なプロフィールがあり、見た目よりも身長低いんだなぁ・・・とか新たな発見があったりします。 そしてタコスの冒険が終わってカバー裏マンガはどうなっているのか気になりましたが、なにやら別のマンガがはじまっています。
この巻が発売された時は、ちょうど連載20周年だったのですが、このままだと連載30周年が経過しても完結はおろか、あまりストーリーも進展していなそうです。 巻数が増えるにつれて次の巻の発売されるまので間隔が顕著に拡がっているので、作者もどう話を進めるのか良いのか、自分でもわからなくなってきているのではないでしょうか?
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER Nintendo Switch 通常版
PS2版をやり込んだので、なつかしさも有り購入。ボリュームもあり面白さも変わりませんが、PS2版を持っているなら無理して買うほどでもありません。Switch版ならではの要素が欲しかったです。
Caligula Overdose
学園モノのRPG。ペルソナほどのやり込みも自由度も無いけど、戦闘やシステムが良く出来ていて面白い。
進撃の巨人(22)
引っ張ってきた伏線が回収され、謎だった部分が結構わかってくるのですが、なんか納得いかないんですよね。これだと別漫画の「クレイモア」の終盤で明かされる設定と似ているからでしょうか? 伏線の回収の弊害として過去を語る必要が出てくるため、どうしても物語の展開が遅くなってテンポが悪くなってしまうのも何か残念。
咲ーSaki-(14)
今回もカラーページが綺麗だなぁ(水着もあるよ!) 清澄はついに原村和の出番です。 話の間に出場校の生徒の学年・誕生日・年齢・身長といった簡単なプロフィールがあり、見た目よりも身長低いんだなぁ・・・とか新たな発見があったりします。 そしてタコスの冒険が終わってカバー裏マンガはどうなっているのか気になりましたが、なにやら別のマンガがはじまっています。
ベルセルク 34
この巻が発売された時は、ちょうど連載20周年だったのですが、このままだと連載30周年が経過しても完結はおろか、あまりストーリーも進展していなそうです。 巻数が増えるにつれて次の巻の発売されるまので間隔が顕著に拡がっているので、作者もどう話を進めるのか良いのか、自分でもわからなくなってきているのではないでしょうか?