20代の娘のお買い物です。 犬夜叉が一番好きな作品だそうです。 わたしはうる星やつら、めぞん一刻が好きです。 以前幼い娘と原画展を見に行ったことを思い出しながらふたりで楽しくページをめくりました。 原画としては、うる星やつら、めぞん一刻、らんま、犬夜叉、RINNE、MAOでしたので短編の人形シリーズがなかったのが残念です‥ ほんとうに懐かしいイラストが多く、できればA4サイズが良かったなと思いました。 留美子先生のカラー原稿は感動ですけれどそれ以上に白黒原稿の繊細なタッチ、原画展で見ためぞん一刻の原稿が忘れられません。響子さんの花嫁姿、印刷だと線が飛んでしまっているんです。 最後のロングインタビューもよかったです! 今はMAOの新刊を楽しみに待っています♪
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
高橋留美子原画集 COLORS 1978-2024
20代の娘のお買い物です。 犬夜叉が一番好きな作品だそうです。 わたしはうる星やつら、めぞん一刻が好きです。 以前幼い娘と原画展を見に行ったことを思い出しながらふたりで楽しくページをめくりました。 原画としては、うる星やつら、めぞん一刻、らんま、犬夜叉、RINNE、MAOでしたので短編の人形シリーズがなかったのが残念です‥ ほんとうに懐かしいイラストが多く、できればA4サイズが良かったなと思いました。 留美子先生のカラー原稿は感動ですけれどそれ以上に白黒原稿の繊細なタッチ、原画展で見ためぞん一刻の原稿が忘れられません。響子さんの花嫁姿、印刷だと線が飛んでしまっているんです。 最後のロングインタビューもよかったです! 今はMAOの新刊を楽しみに待っています♪