他にもスペイン語、ドイツ語(フランス語は所持しているので)を予め書店で確認していたのですが、初見で「これだけは買うまい」と心に決めていたモノが今、手元に……。 確かに他の方々が記されているように、イタリア語の辞典はかなり限られています。フランス語辞典と比べると(比べる事自体、実際に目にしたら馬鹿らしいほどですが)「本当にコレしかないの?」と言うぐらい……。 どう頑張っても選びようが無いのが現状ではないでしょうか。 そして、コレ……。 何故、一度目にしているのに買ってしまったかというと、スペイン語、ドイツ語辞典は良い物が在った為、記録しておいたのですが、コレは、カバーを外して中身を見開いた時点で「無いな」と、サッサと戻してしまった為に、私のうっすい記憶力に残らなかったのが最大の要因です。 こういう批判的なレビューは書かないと決めているのですが、コイツに関してはどうしても、どうしても書きたいです。 はっきり言って、「ある程度、若しくはそれ以上にバリバリにイタリア語を勉強されたことのある日本人の単語帳」か、 「日本語ペラペラの在日イタリア人の方のイタリア型国語辞典」です。 そういったレベルの方々が、「この単語なんだったっけ?」と手に取る程度のクオリティーではないでしょうか!? 記載されている単語は多いです。 単語の意味に於いてもある程度の納得は出来るでしょう。 ですが何故、発音記号も、カタカナの読み方も載っていないのですか!!――買ってしまった手前、怒りは自分自身の脳味噌に混ぜ込むしかありませんが……。 これでは、単語の存在と意味は解っても、一切読めません。 巻末に「発音解説」と銘打ってありますが、それが何か!? 何故に巻末に!? 小さな私の脳ですが、この辞典を使って、「読もう」と思うことは無いでしょう……。これからも。永久に。 国語辞典、英和・和英辞典にくっ付いて来る「おまけ」の単語集の大型判、と見るしかありません。 コレならば、際限無く拡がり続けるネットの海で一つの単語を拾った方が気分的には良いように感じます。 第3版に期待するしか在りません……
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
伊和中辞典 〔第2版・改訂新版〕
他にもスペイン語、ドイツ語(フランス語は所持しているので)を予め書店で確認していたのですが、初見で「これだけは買うまい」と心に決めていたモノが今、手元に……。 確かに他の方々が記されているように、イタリア語の辞典はかなり限られています。フランス語辞典と比べると(比べる事自体、実際に目にしたら馬鹿らしいほどですが)「本当にコレしかないの?」と言うぐらい……。 どう頑張っても選びようが無いのが現状ではないでしょうか。 そして、コレ……。 何故、一度目にしているのに買ってしまったかというと、スペイン語、ドイツ語辞典は良い物が在った為、記録しておいたのですが、コレは、カバーを外して中身を見開いた時点で「無いな」と、サッサと戻してしまった為に、私のうっすい記憶力に残らなかったのが最大の要因です。 こういう批判的なレビューは書かないと決めているのですが、コイツに関してはどうしても、どうしても書きたいです。 はっきり言って、「ある程度、若しくはそれ以上にバリバリにイタリア語を勉強されたことのある日本人の単語帳」か、 「日本語ペラペラの在日イタリア人の方のイタリア型国語辞典」です。 そういったレベルの方々が、「この単語なんだったっけ?」と手に取る程度のクオリティーではないでしょうか!? 記載されている単語は多いです。 単語の意味に於いてもある程度の納得は出来るでしょう。 ですが何故、発音記号も、カタカナの読み方も載っていないのですか!!――買ってしまった手前、怒りは自分自身の脳味噌に混ぜ込むしかありませんが……。 これでは、単語の存在と意味は解っても、一切読めません。 巻末に「発音解説」と銘打ってありますが、それが何か!? 何故に巻末に!? 小さな私の脳ですが、この辞典を使って、「読もう」と思うことは無いでしょう……。これからも。永久に。 国語辞典、英和・和英辞典にくっ付いて来る「おまけ」の単語集の大型判、と見るしかありません。 コレならば、際限無く拡がり続けるネットの海で一つの単語を拾った方が気分的には良いように感じます。 第3版に期待するしか在りません……