ストーリーは面白かった。 ここは☆5です。 -1点の理由を説明します。 前作?のダンガンロンパと比べるとグラフィックも向上し 探索できるフィールドも広くなりキャラクターも3Dになって動くようになりました。 …が、それがあまり利点に感じられませんでした。 フィールドは広くなりましたが、移動の手間が増えただけとも言え、ロードの長さ、歩きの遅さも相まって 探索が多少面倒に感じました。 そして、前作で言うところの学級裁判パートにあたる謎迷宮パートがあまり面白くない。 3Dでキャラや背景がぐりぐり動きながら、推理という名の数々のミニゲームをこなすのですが 普通に前作のような裁判形式のほうが推理してる感じがありましたし盛り上がったと思います。 (ダンガンロンパにも裁判中にミニゲームはあったがあまり面白くなかったし…) 広い3D探索パート、激しい演出の連続の謎迷宮パートと前作と比べて映像的には物凄く進化しているのはわかるのですが、それが面白さにつながっているように感じませんでした。 制作に6年かけたらしいですが、もっと簡素な探索パートと簡素な裁判パートにすればもう少し短縮できたのでは…と思ってしまいました。 と、文句ばかり書きましたがストーリーは面白かったです。 ダンガンロンパの面白さはキャラとストーリーが9割だと思うので 今作レインコードもキャラとストーリーは合格点に達していると思います。 続編が出たらやりたいので、演出面等はもう少し簡素にして3年くらいで出してください…
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
超探偵事件簿 レインコード
ストーリーは面白かった。 ここは☆5です。 -1点の理由を説明します。 前作?のダンガンロンパと比べるとグラフィックも向上し 探索できるフィールドも広くなりキャラクターも3Dになって動くようになりました。 …が、それがあまり利点に感じられませんでした。 フィールドは広くなりましたが、移動の手間が増えただけとも言え、ロードの長さ、歩きの遅さも相まって 探索が多少面倒に感じました。 そして、前作で言うところの学級裁判パートにあたる謎迷宮パートがあまり面白くない。 3Dでキャラや背景がぐりぐり動きながら、推理という名の数々のミニゲームをこなすのですが 普通に前作のような裁判形式のほうが推理してる感じがありましたし盛り上がったと思います。 (ダンガンロンパにも裁判中にミニゲームはあったがあまり面白くなかったし…) 広い3D探索パート、激しい演出の連続の謎迷宮パートと前作と比べて映像的には物凄く進化しているのはわかるのですが、それが面白さにつながっているように感じませんでした。 制作に6年かけたらしいですが、もっと簡素な探索パートと簡素な裁判パートにすればもう少し短縮できたのでは…と思ってしまいました。 と、文句ばかり書きましたがストーリーは面白かったです。 ダンガンロンパの面白さはキャラとストーリーが9割だと思うので 今作レインコードもキャラとストーリーは合格点に達していると思います。 続編が出たらやりたいので、演出面等はもう少し簡素にして3年くらいで出してください…