7月からテレビ東京でドラマ化されるので改めて購入。週末にサウナ通いをしているのだが、なかなか近所では整わない。女性用のサウナがもっと増えれば良いのに…水風呂の温度が20℃前後で本のようにできれば16~18℃なら 良いのになぁ。 この本を読むとドキドキ感が堪らない!木の薫りの良いサウナに入ってみたいぜ!
ROLLYの語り口のままな文章なので読みやすい。知っているバンドも少ないし、ギタリストになると更に知らないのだけど、面白い。今なら、気になる音源をすぐダウンロードできるので、聴きながら読めるのは有難い。
久しぶりの吉田先生の新刊。待ってました!伊藤理佐先生と娘さんとのやりとりもまんが親から引き継いでいて、笑わしてくれます。 吉田先生のやることもわかるが、理佐先生の気持ちもわかる。選ぶのそれ?と、確かに突っ込みたくなる。吉田先生、ナイスセンスです(〃ω〃)
なんだかじわじわ沁みて良かったです。ってか、年取ると涙腺が弱って外では読めない。なんだかすっきりします。
25年ぶりくらいに読みました!水虫の話とか覚えていたんだけど、忘れている話もありましたが、やっぱり面白かった!さくらももこさんが亡くなってさみしいけど、作品はいつまでも読んでいきたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
サ道 心と体が「ととのう」サウナの心得
7月からテレビ東京でドラマ化されるので改めて購入。週末にサウナ通いをしているのだが、なかなか近所では整わない。女性用のサウナがもっと増えれば良いのに…水風呂の温度が20℃前後で本のようにできれば16~18℃なら 良いのになぁ。 この本を読むとドキドキ感が堪らない!木の薫りの良いサウナに入ってみたいぜ!
ROLLYのロック・ギター異人館
ROLLYの語り口のままな文章なので読みやすい。知っているバンドも少ないし、ギタリストになると更に知らないのだけど、面白い。今なら、気になる音源をすぐダウンロードできるので、聴きながら読めるのは有難い。
出かけ親(1)
久しぶりの吉田先生の新刊。待ってました!伊藤理佐先生と娘さんとのやりとりもまんが親から引き継いでいて、笑わしてくれます。 吉田先生のやることもわかるが、理佐先生の気持ちもわかる。選ぶのそれ?と、確かに突っ込みたくなる。吉田先生、ナイスセンスです(〃ω〃)
かみさまは小学5年生
なんだかじわじわ沁みて良かったです。ってか、年取ると涙腺が弱って外では読めない。なんだかすっきりします。
もものかんづめ
25年ぶりくらいに読みました!水虫の話とか覚えていたんだけど、忘れている話もありましたが、やっぱり面白かった!さくらももこさんが亡くなってさみしいけど、作品はいつまでも読んでいきたいと思います。