生菓子が大好きなので、クッキーは食べるのも作るのもあまり好みませんでした。 が、仕事で作る必要があったので信頼できる小嶋ルミさんのこちらを選びました。 混ぜ方、フレゼの方法が丁寧に書かれていて、動画も拝見して何度もイメトレ。 いざ作ってみると、サクサク、ほろっとしていてとても美味しい。 手作りでもこんな食感出せるんだなって思いました。 たくさん練習して、美味しく作れるようになりたいです。
サラリとこんな字を書けるようになりたい! 昔にボールペン字を習いましたが、角張っていて、文字も堅い印象なんですよね。 りささんは、綺麗なのに少し丸みがあると言うか。優しい文字で、憧れます。 こつこつ続けます!
まだシフォンとシュークリームしか作っていませんがシュー生地はかなり上出来でした。カスタードは本当に固いので少し焦げちゃって失敗。。シフォンは奥が深くて...今までの自信がなくなるほど難しい!!でもすごく分かりやすい説明です。そして、メレンゲ、生地など1つ1つの混ぜ方が。。こんな事に法則なんてあるの??なんて思っていたのですが、本当に混ぜ方1つで全然違う!!味は美味しいのにドコかずっしり重かった私のケーキたち。原因はそこですね。買って良かった。。今年はふわっふわのクリスマスケーキ作るぞー♪
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
小嶋ルミのおいしいクッキーの混ぜ方
生菓子が大好きなので、クッキーは食べるのも作るのもあまり好みませんでした。 が、仕事で作る必要があったので信頼できる小嶋ルミさんのこちらを選びました。 混ぜ方、フレゼの方法が丁寧に書かれていて、動画も拝見して何度もイメトレ。 いざ作ってみると、サクサク、ほろっとしていてとても美味しい。 手作りでもこんな食感出せるんだなって思いました。 たくさん練習して、美味しく作れるようになりたいです。
ふだんの美文字練習ノート
サラリとこんな字を書けるようになりたい! 昔にボールペン字を習いましたが、角張っていて、文字も堅い印象なんですよね。 りささんは、綺麗なのに少し丸みがあると言うか。優しい文字で、憧れます。 こつこつ続けます!
知りたがりの、お菓子レシピ
まだシフォンとシュークリームしか作っていませんがシュー生地はかなり上出来でした。カスタードは本当に固いので少し焦げちゃって失敗。。シフォンは奥が深くて...今までの自信がなくなるほど難しい!!でもすごく分かりやすい説明です。そして、メレンゲ、生地など1つ1つの混ぜ方が。。こんな事に法則なんてあるの??なんて思っていたのですが、本当に混ぜ方1つで全然違う!!味は美味しいのにドコかずっしり重かった私のケーキたち。原因はそこですね。買って良かった。。今年はふわっふわのクリスマスケーキ作るぞー♪