いつもは携帯の配信アプリで有料にて購入するのですが、何故か配信に上がってこない・・でも曲のインパクトがあって頭から全然離れないので、購入しました。ジャニーズってのは初めて知りましたが、弦楽器から始まる感じやサビのリズムが個人的にはとても好きです。
表紙の右から二人目、どう見ても清舟なのに頭の色がおかしい。中身を見てあぁそうなんだと思いました。私の住む町も未だに古い風習がありますが、世代交代期を迎え昔より地元民以外の方にも住みやすくなったのか都心の人が引っ越してきたりするけど、こんな感じなんだろうか…。
この巻は郷長の息子、ヒロシが主役です!うん、こんなお兄さんが近所にいたら皆いい子に育ちそう。一人っ子なのに皆のお兄ちゃん。
両親が現在の高校生ぐらいの時代で、見せたら懐かしいなぁとページをめくってました。母の持っている写真でもカラーの物は成人して仕事仲間と映っているものしか見たことがないので、とても貴重だったんだと感じます。当時は歩道や車道の線も大して無く、建物が低いせいか東京でも空が沢山見えていたんだなと思いました。写真集なのに本のサイズが小さかったのでそこが少し残念。貴重なカラー写真集なのでB5やA4だったら尚良かったなぁ。
歳を重ねるほどに夏生さんの言葉がよりシンプルな表現に変わってきてるような気がします。個人的には今までのような少し意味深な詩の方が好きでもありますが…風景写真がとても綺麗でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
NAVIGATOR (期間限定盤 CD+DVD)
いつもは携帯の配信アプリで有料にて購入するのですが、何故か配信に上がってこない・・でも曲のインパクトがあって頭から全然離れないので、購入しました。ジャニーズってのは初めて知りましたが、弦楽器から始まる感じやサビのリズムが個人的にはとても好きです。
ばらかもん(17)
表紙の右から二人目、どう見ても清舟なのに頭の色がおかしい。中身を見てあぁそうなんだと思いました。私の住む町も未だに古い風習がありますが、世代交代期を迎え昔より地元民以外の方にも住みやすくなったのか都心の人が引っ越してきたりするけど、こんな感じなんだろうか…。
ばらかもん(16)
この巻は郷長の息子、ヒロシが主役です!うん、こんなお兄さんが近所にいたら皆いい子に育ちそう。一人っ子なのに皆のお兄ちゃん。
秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
両親が現在の高校生ぐらいの時代で、見せたら懐かしいなぁとページをめくってました。母の持っている写真でもカラーの物は成人して仕事仲間と映っているものしか見たことがないので、とても貴重だったんだと感じます。当時は歩道や車道の線も大して無く、建物が低いせいか東京でも空が沢山見えていたんだなと思いました。写真集なのに本のサイズが小さかったのでそこが少し残念。貴重なカラー写真集なのでB5やA4だったら尚良かったなぁ。
まっすぐ前そして遠くにあるもの
歳を重ねるほどに夏生さんの言葉がよりシンプルな表現に変わってきてるような気がします。個人的には今までのような少し意味深な詩の方が好きでもありますが…風景写真がとても綺麗でした。