ここはビジネスホテルなのか、旅館なのか、はたまたその中間なのか、どこを狙ってますか? 夕食で担当してくれた方は笑顔もなく、忙しいため早くサーブすることに一生懸命。 食べ終わるとすぐ下げる。つぎのお料理もすぐ出てくるのは、良いのですが、二人分のお皿を出してからお料理の説明をしてほしい。 一人分のお皿をだして、相方のお皿にだす前に「左から、まぐろ、ぶり、、、」とか言われても、相方 まだお皿届いていないので見れませんけど? 私のときも、お皿目の前にないのに、料理の説明されても、どこに何の食材あるか分かりません。 そういうところお客さん目線ではないよなぁ。。。 食器は一部プラスチックでびっくりした。。。 陶器の食器もあるけど、なんだか安そう。 舞茸の天ぷら、冷めてます。 同じようなレビューが9月宿泊者にもありますけど改善してないですね。 担当のお姉さん、口調もぶっきらぼうです。おもてなし の精神はないようなので、ここはビジネスホテルなんですかね? 温泉の滝湯?は押すボタンを押してもお湯でてきません。二ヶ所とも故障してます、なおしてください。 白湯は塩素臭くて入れません。温泉施設で塩素臭いの初めての体験でした。 やはりここはビジネスホテル? 夜泣きラーメン、受付のお兄さん、お疲れのようで笑顔もなにもありません。 ラーメン作ってるお兄さん、爽やかな挨拶有り難うございます。とっても大きいお声に笑顔で癒されました! 朝食、群馬名物の、お味噌汁でましたけど、なにも名前の説明しかなく、ただの見た目も味もお味噌汁でした。しかも、ぐつぐつ煮られる仕様でしたけど、お味噌汁って沸騰させたらアカンやろ?って素人の私でも分かるんだけど。。。 温かい状態でだしたいなら、熱々で運んできてくれれば良いと思う。目の前でずっと味噌汁グツグツ沸騰してて、麹のことが気になった。 朝も夜も、お酒やジュースは、群馬名産は少なく、長野名産が多かった。群馬名産物食べたいし飲みたいのに、群馬の名物食べたかと言われると、なにも食べてないし、記憶にない。 さて、ここは旅館なのかビジネスホテルなのか。疑問にのこる旅行でした。値段高すぎる。この値段ならもっと他にいい旅館あるわ。 良い記憶もあるけど、悪いこと多すぎて書けません。
これは面白かった。 最後の最後の含んだ感じで終わったのもちゃんと読めば ああこうなったのかな? と予想つくし、とにかくこれは面白かった
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
湯宿 季の庭(共立リゾート)
ここはビジネスホテルなのか、旅館なのか、はたまたその中間なのか、どこを狙ってますか? 夕食で担当してくれた方は笑顔もなく、忙しいため早くサーブすることに一生懸命。 食べ終わるとすぐ下げる。つぎのお料理もすぐ出てくるのは、良いのですが、二人分のお皿を出してからお料理の説明をしてほしい。 一人分のお皿をだして、相方のお皿にだす前に「左から、まぐろ、ぶり、、、」とか言われても、相方 まだお皿届いていないので見れませんけど? 私のときも、お皿目の前にないのに、料理の説明されても、どこに何の食材あるか分かりません。 そういうところお客さん目線ではないよなぁ。。。 食器は一部プラスチックでびっくりした。。。 陶器の食器もあるけど、なんだか安そう。 舞茸の天ぷら、冷めてます。 同じようなレビューが9月宿泊者にもありますけど改善してないですね。 担当のお姉さん、口調もぶっきらぼうです。おもてなし の精神はないようなので、ここはビジネスホテルなんですかね? 温泉の滝湯?は押すボタンを押してもお湯でてきません。二ヶ所とも故障してます、なおしてください。 白湯は塩素臭くて入れません。温泉施設で塩素臭いの初めての体験でした。 やはりここはビジネスホテル? 夜泣きラーメン、受付のお兄さん、お疲れのようで笑顔もなにもありません。 ラーメン作ってるお兄さん、爽やかな挨拶有り難うございます。とっても大きいお声に笑顔で癒されました! 朝食、群馬名物の、お味噌汁でましたけど、なにも名前の説明しかなく、ただの見た目も味もお味噌汁でした。しかも、ぐつぐつ煮られる仕様でしたけど、お味噌汁って沸騰させたらアカンやろ?って素人の私でも分かるんだけど。。。 温かい状態でだしたいなら、熱々で運んできてくれれば良いと思う。目の前でずっと味噌汁グツグツ沸騰してて、麹のことが気になった。 朝も夜も、お酒やジュースは、群馬名産は少なく、長野名産が多かった。群馬名産物食べたいし飲みたいのに、群馬の名物食べたかと言われると、なにも食べてないし、記憶にない。 さて、ここは旅館なのかビジネスホテルなのか。疑問にのこる旅行でした。値段高すぎる。この値段ならもっと他にいい旅館あるわ。 良い記憶もあるけど、悪いこと多すぎて書けません。
首無の如き祟るもの
これは面白かった。 最後の最後の含んだ感じで終わったのもちゃんと読めば ああこうなったのかな? と予想つくし、とにかくこれは面白かった