5歳幼稚園児に購入。ポケモンがいることで、漢字練習の回数をこなすことが苦行でなくなりますね。回数をこなす+読み書きテストという構成なので、未就学児は1冊目より2冊目として使うのがおすすめです。息子の場合、1冊目はくもんの象形文字ドリルを使い、漢字って意味があって面白いねという導入から入ったので、すでに書ける文字に違う読み方があることを学びながら段々と難しい文字へと移行していくテキストとしてちょうどよかったです。
小学校一年生範囲の算数ポケモンドリル3冊のうち、1番レベルの高い内容です。文章を自分で理解して式に起こす訓練なので、他2冊とは頭の使い方が少し異なります。自分で問題を作る問題があるのは大人からしたら面白いですが、子供にやらせるなら、ひらがながある程度すらすら書けるようになってから進むのが良いでしょう。
5歳息子に2冊目のドリルとして与えました。一冊目はポケモンドリルです。 今度は覚えるためというよりは、字を綺麗に書く練習のために与えました。 親としては何回か練習できれば恐竜イラストでなくともよかったのですが、本人がEテレのデイナの恐竜図鑑を見て恐竜に興味を持ったようで、恐竜の名前が覚えられるからこれがいいと言うので買いました。
5歳息子のために購入。ポケモンドリルの小学校一年生範囲の算数ドリル3冊の中では1番易しい内容な気がします。最初に計算ドリルを与えてしまったので、親としては順序を間違えたなと思いましたが、本人は前より簡単になったためかどんどんこなせて、ドリルを仕上げてポケモン図鑑を完成させる楽しみを存分に味わえたようです。
5歳年長の息子が欲しがったので、夏休みに購入。大きいシールがうまく貼れず泣いてしまう一幕もありましたが、完成したら本物そっくりの機能に大満足していました。何回か使ったらカードのチャージが切れたり、たまにうまくタッチできない時があったり、付録とは思えないクオリティでした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ポケモンずかんドリル 小学1年生 かん字
5歳幼稚園児に購入。ポケモンがいることで、漢字練習の回数をこなすことが苦行でなくなりますね。回数をこなす+読み書きテストという構成なので、未就学児は1冊目より2冊目として使うのがおすすめです。息子の場合、1冊目はくもんの象形文字ドリルを使い、漢字って意味があって面白いねという導入から入ったので、すでに書ける文字に違う読み方があることを学びながら段々と難しい文字へと移行していくテキストとしてちょうどよかったです。
ポケモンずかんドリル 小学1年生 文しょうだい
小学校一年生範囲の算数ポケモンドリル3冊のうち、1番レベルの高い内容です。文章を自分で理解して式に起こす訓練なので、他2冊とは頭の使い方が少し異なります。自分で問題を作る問題があるのは大人からしたら面白いですが、子供にやらせるなら、ひらがながある程度すらすら書けるようになってから進むのが良いでしょう。
きょうりゅうカタカナドリル
5歳息子に2冊目のドリルとして与えました。一冊目はポケモンドリルです。 今度は覚えるためというよりは、字を綺麗に書く練習のために与えました。 親としては何回か練習できれば恐竜イラストでなくともよかったのですが、本人がEテレのデイナの恐竜図鑑を見て恐竜に興味を持ったようで、恐竜の名前が覚えられるからこれがいいと言うので買いました。
ポケモンずかんドリル 小学1年生 すう・ずけい・たんい
5歳息子のために購入。ポケモンドリルの小学校一年生範囲の算数ドリル3冊の中では1番易しい内容な気がします。最初に計算ドリルを与えてしまったので、親としては順序を間違えたなと思いましたが、本人は前より簡単になったためかどんどんこなせて、ドリルを仕上げてポケモン図鑑を完成させる楽しみを存分に味わえたようです。
のりものリアルBOOK ホンモノそっくり! 光る! リアルサウンドICカードかいさつき
5歳年長の息子が欲しがったので、夏休みに購入。大きいシールがうまく貼れず泣いてしまう一幕もありましたが、完成したら本物そっくりの機能に大満足していました。何回か使ったらカードのチャージが切れたり、たまにうまくタッチできない時があったり、付録とは思えないクオリティでした。