初めて飯坂温泉を訪れました。 駐車場が最初わからなかったのですが、フロントの方が丁寧に教えてくださいました。 ドッグラン付きの部屋もとても居心地よく、楽しそうに遊んでいました。 食事の給餌がロボットなのも今どきでおもしろかったです。 スタッフの方は親切ですし、とても居心地良く過ごせました。 また伺いいたいです。ありがとうございました。
街中から程近く、便利な立地でした。 周りがラブホテルに挟まれているのは仕方ないかと。 この価格のホテルで大浴場があるのはとても助かります。 ライブ帰りで疲れていた体がほぐれました。 脱衣所も広くてきれいに清掃されていて気持ちよく入れました。
ペット2匹と一緒にお世話になりました。 お部屋をはじめ、お風呂や廊下、食事処などどこもとても清潔で、気持ちよく過ごさせていただきました。 過去に訪れた他のペット可のお宿は、ニオイが気になることもあったのですが、 こちらはそれも全く気にならず、本当に心地よく過ごせました。 ワンコたちも家のようにくつろいでいました笑 そして、外国のスタッフ方々がどなたもすごく親切&丁寧で、 とても心を打たれました。みなさん素晴らしいと思います。ありがとうございました。 食事もきどったところがなく、土地のものを美味しく提供されている姿勢に好感をもちました。 那須旅行は初めてで、まだ行きたいところがたくさんあるので、 次の那須旅行もこちらにお世話になりたいと思います。 本当にありがとうございました。
施設全体を通して、またスタッフの方もとてもワンコにやさしく、とても快適に楽しく過ごすことができました。ドッグランで楽しそうにはしゃいでいて、見ている私たちも嬉しくなりました。 ワンコ用のアメニティも部屋だけじゃなく、施設内のあらゆるところに準備してあったのもよかったです。 部屋はとても清潔でゆったり過ごせました。料理も美味しかったです! 忘れ物をしてしまったのですが、すぐにご連絡しただき、翌日には手元に届くよう手配いただいてありがとうございました。またぜひ利用したいと思います。
アボガトなど本当にワンコが食べても大丈夫?という食材が載っていたり、 発酵食品だからと味噌など塩分が多い食材を紹介するなど、 うーーーーーんと唸ってしまうところが多々ありました。 ウチのワンコはストラバイト尿気味なので、 それにおススメの食材、NGな食材が載っていたのはよかったですが。 でもNGな食材がおすすめレシピに入っていたり、矛盾もチラホラ。 個人の方の料理本って感じなので、割り切って、参考程度に読んでいます。 獣医師による裏付けみたいな本があればいいなぁ。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
飯坂温泉 展望露天風呂の宿 湯乃家
初めて飯坂温泉を訪れました。 駐車場が最初わからなかったのですが、フロントの方が丁寧に教えてくださいました。 ドッグラン付きの部屋もとても居心地よく、楽しそうに遊んでいました。 食事の給餌がロボットなのも今どきでおもしろかったです。 スタッフの方は親切ですし、とても居心地良く過ごせました。 また伺いいたいです。ありがとうございました。
リバーサイドホテル松栄
街中から程近く、便利な立地でした。 周りがラブホテルに挟まれているのは仕方ないかと。 この価格のホテルで大浴場があるのはとても助かります。 ライブ帰りで疲れていた体がほぐれました。 脱衣所も広くてきれいに清掃されていて気持ちよく入れました。
塩原温泉 赤沢温泉旅館
ペット2匹と一緒にお世話になりました。 お部屋をはじめ、お風呂や廊下、食事処などどこもとても清潔で、気持ちよく過ごさせていただきました。 過去に訪れた他のペット可のお宿は、ニオイが気になることもあったのですが、 こちらはそれも全く気にならず、本当に心地よく過ごせました。 ワンコたちも家のようにくつろいでいました笑 そして、外国のスタッフ方々がどなたもすごく親切&丁寧で、 とても心を打たれました。みなさん素晴らしいと思います。ありがとうございました。 食事もきどったところがなく、土地のものを美味しく提供されている姿勢に好感をもちました。 那須旅行は初めてで、まだ行きたいところがたくさんあるので、 次の那須旅行もこちらにお世話になりたいと思います。 本当にありがとうございました。
ペットと泊まる CARO FORESTA 館山 DIANA
施設全体を通して、またスタッフの方もとてもワンコにやさしく、とても快適に楽しく過ごすことができました。ドッグランで楽しそうにはしゃいでいて、見ている私たちも嬉しくなりました。 ワンコ用のアメニティも部屋だけじゃなく、施設内のあらゆるところに準備してあったのもよかったです。 部屋はとても清潔でゆったり過ごせました。料理も美味しかったです! 忘れ物をしてしまったのですが、すぐにご連絡しただき、翌日には手元に届くよう手配いただいてありがとうございました。またぜひ利用したいと思います。
犬ごはんの教科書
アボガトなど本当にワンコが食べても大丈夫?という食材が載っていたり、 発酵食品だからと味噌など塩分が多い食材を紹介するなど、 うーーーーーんと唸ってしまうところが多々ありました。 ウチのワンコはストラバイト尿気味なので、 それにおススメの食材、NGな食材が載っていたのはよかったですが。 でもNGな食材がおすすめレシピに入っていたり、矛盾もチラホラ。 個人の方の料理本って感じなので、割り切って、参考程度に読んでいます。 獣医師による裏付けみたいな本があればいいなぁ。