製菓のプロの本を買うことが多いのですが、ある製菓材料店のレシピでお見かけして、完成度がとても高いため、購入しました。 結果とても良いです。 材料や用具についても細かくかかれており、なるほどと思います。 また材料の量がものすごく計算されています。 余り生地が出ないように、食材が無駄にならないように、失敗しない最小量で作られており、昨今のバターはじめ材料費高騰のなかで、すごくありがたいレシピです。 おそらくあいりおーさんは倹約家なんだなと思います。私もケチなので材料に無駄がない、でも素材やレシピは妥協なく見た目も味も良いのが嬉しい。量は厳密でも、素材に妥協はなく、味も美味しいです。(マーガリン、植物性ホイップクリームなどは出てきません。) あいりおーさんの味には妥協しないけど、最小量で作る、倹約的な所が好きで、パンの本も買いました。材料費、量に糸目をかけずにつくるレシピは数あれど、こういう本はあまりないのです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
何度も作ってたどりついた あいりおーのお菓子
製菓のプロの本を買うことが多いのですが、ある製菓材料店のレシピでお見かけして、完成度がとても高いため、購入しました。 結果とても良いです。 材料や用具についても細かくかかれており、なるほどと思います。 また材料の量がものすごく計算されています。 余り生地が出ないように、食材が無駄にならないように、失敗しない最小量で作られており、昨今のバターはじめ材料費高騰のなかで、すごくありがたいレシピです。 おそらくあいりおーさんは倹約家なんだなと思います。私もケチなので材料に無駄がない、でも素材やレシピは妥協なく見た目も味も良いのが嬉しい。量は厳密でも、素材に妥協はなく、味も美味しいです。(マーガリン、植物性ホイップクリームなどは出てきません。) あいりおーさんの味には妥協しないけど、最小量で作る、倹約的な所が好きで、パンの本も買いました。材料費、量に糸目をかけずにつくるレシピは数あれど、こういう本はあまりないのです。