本の表紙のタイトルに「中学入試を制する」と大きく書かれているのに思わずツラれてしまった。内容は薄く、他社のよくある国語ドリルのほうが余程良心的で内容がある。まずこの本を熟読したところで、中学入試を制することはぜーったいあり得ません。というより、この本に書かれていることは、「主人公の気持ちをとらえることが大切ですよ~」くらいしか書かれてない。最初の10ぺージくらいにそんな説明が書いてあって、ほかは「やってみよう」というか、5問ほどドリルが載ってるだけ。内容としては、シンプルと言うのか、薄っぺらいと言うのか… しかも、主人公の気持ちの箇所ですが、解説のページで書いてあった箇所に、印を付けておくと、そのあとのページで主人公の気持ちを書く欄の回答とが、文の抜き出し箇所がずれている(-_-;)。理屈とズレているのは混乱を招くと思う。 模範解答のようには、それまでの解説を読んだからといって導き出せない。 いずれにせよ1500円は高すぎ。表紙のタイトルの「テクニック」とか「制する」とかの言葉に夢を見すぎてしまった。 最近は宣伝文句が派手で、つい惑わされてしまう。レビューとかあると、良いのかも!と思ってしまった。親が浮き足だっててはダメですね、と、反省するいい機会になりました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング物語文
本の表紙のタイトルに「中学入試を制する」と大きく書かれているのに思わずツラれてしまった。内容は薄く、他社のよくある国語ドリルのほうが余程良心的で内容がある。まずこの本を熟読したところで、中学入試を制することはぜーったいあり得ません。というより、この本に書かれていることは、「主人公の気持ちをとらえることが大切ですよ~」くらいしか書かれてない。最初の10ぺージくらいにそんな説明が書いてあって、ほかは「やってみよう」というか、5問ほどドリルが載ってるだけ。内容としては、シンプルと言うのか、薄っぺらいと言うのか… しかも、主人公の気持ちの箇所ですが、解説のページで書いてあった箇所に、印を付けておくと、そのあとのページで主人公の気持ちを書く欄の回答とが、文の抜き出し箇所がずれている(-_-;)。理屈とズレているのは混乱を招くと思う。 模範解答のようには、それまでの解説を読んだからといって導き出せない。 いずれにせよ1500円は高すぎ。表紙のタイトルの「テクニック」とか「制する」とかの言葉に夢を見すぎてしまった。 最近は宣伝文句が派手で、つい惑わされてしまう。レビューとかあると、良いのかも!と思ってしまった。親が浮き足だっててはダメですね、と、反省するいい機会になりました。