ソムリエとしての努力などが書かれた本ですが、言語化しておくことが記憶に役立つというのは、なるほどと思いました。,NHK朝のラジオ「すっぴん」金曜日の放送で、高橋源一郎氏が絶賛していた本。 面白そうだったので、すぐ購入してみた。 なるほど、素晴らしく面白い。 溜飲の下がる思い。 巷に溢れている、食に関する陳腐でいい加減な表現たちを、ものの見事にばっさばっさと斬り捨てていく。 筆者の冷静で的確な批評は、ただの悪口ではない。 ひとつひとつ納得のいく、知的で信頼の置ける分析と、繊細な味覚・嗅覚に由来する言葉の選び方の丁寧さ、瑞々しく率直なチョイスに胸がすく。 私たちはもっと、日本語を、大切に、丁寧に使うべきだ。 不精をして、誰かの思いつきの表現にのっかっていれば安心だからと、一見説得力ありげだが実の伴わない”わかったような”言葉ばかり口にしているなんて、バカバカしすぎる。 恥をかくまいと常套にすがったつもりで、実は自分の言葉が全く的を射ていないことに気づかずにいたなんて、実に恥ずかしい。 せっかく日本に生まれて、こんなにも豊かな言語である「日本語」を使えるのだから、もっともっと、表現を磨こう。そんな気持ちになった。,私はワインが好きなので、その表現のために購入しました。やはりワインをベースに書かれていますので、ワインに理解のある方でないと理解するのは難しいと思います。ワイン好きの方なら、とてもためになる本だと思います。,言葉にして思いを伝える大切さを日々痛感しているので、参考にしたい と思い読みました。今まで何と、本当の意味や表現を現せていない言葉 を口に出していたのかしら・・・と気づかされました。 街に氾濫する表現や、言葉の数々が全然意味をなしていない事や、刷り 込みや思い込み・・・考えてみるきっかけになりました。せっかくだか ら表現が豊かな、内面に深みのある人間になっていきたいと思いました。,田崎さん講師のワインスクールに通ってみて、田崎さんの言葉の表現力に魅力されて購入しました。大変読みやすい一冊です。
レビュー(43件)
良い話でした
ソムリエとしての努力などが書かれた本ですが、言語化しておくことが記憶に役立つというのは、なるほどと思いました。
ありがちな表現を鮮やかにぶった斬る面白さ
NHK朝のラジオ「すっぴん」金曜日の放送で、高橋源一郎氏が絶賛していた本。 面白そうだったので、すぐ購入してみた。 なるほど、素晴らしく面白い。 溜飲の下がる思い。 巷に溢れている、食に関する陳腐でいい加減な表現たちを、ものの見事にばっさばっさと斬り捨てていく。 筆者の冷静で的確な批評は、ただの悪口ではない。 ひとつひとつ納得のいく、知的で信頼の置ける分析と、繊細な味覚・嗅覚に由来する言葉の選び方の丁寧さ、瑞々しく率直なチョイスに胸がすく。 私たちはもっと、日本語を、大切に、丁寧に使うべきだ。 不精をして、誰かの思いつきの表現にのっかっていれば安心だからと、一見説得力ありげだが実の伴わない”わかったような”言葉ばかり口にしているなんて、バカバカしすぎる。 恥をかくまいと常套にすがったつもりで、実は自分の言葉が全く的を射ていないことに気づかずにいたなんて、実に恥ずかしい。 せっかく日本に生まれて、こんなにも豊かな言語である「日本語」を使えるのだから、もっともっと、表現を磨こう。そんな気持ちになった。
私はワインが好きなので、その表現のために購入しました。やはりワインをベースに書かれていますので、ワインに理解のある方でないと理解するのは難しいと思います。ワイン好きの方なら、とてもためになる本だと思います。
意味のある言葉を発するということ
言葉にして思いを伝える大切さを日々痛感しているので、参考にしたい と思い読みました。今まで何と、本当の意味や表現を現せていない言葉 を口に出していたのかしら・・・と気づかされました。 街に氾濫する表現や、言葉の数々が全然意味をなしていない事や、刷り 込みや思い込み・・・考えてみるきっかけになりました。せっかくだか ら表現が豊かな、内面に深みのある人間になっていきたいと思いました。
なるほどなぁ
田崎さん講師のワインスクールに通ってみて、田崎さんの言葉の表現力に魅力されて購入しました。大変読みやすい一冊です。