毎号買っていますが、もう少し型紙を充実して欲しいです。,恋月姫、荒木元太郎、ベルメール等の文字に惹かれて久々に購入したのですが、これらがメインでは全く無いです。内容はともかく機械的なインタビューと写真が6~7割を占める雑誌って何だかなあという感じです。個人的に服作家自体には興味がないというのもあり、読み流す気にもなりません。好きな方には満足いくだろう内容なのですから中身は正確に宣伝して欲しいです。表紙と一部の記事の為に手放さないだけという感じです。,表紙を見てのとおり、一冊まるまる耽美で濃厚な雰囲気でした。こういうのが好きな方も多いのでしょうが、私には少々濃すぎました(^^;) 同じドール専門誌の『Dolly*Dolly』と比べて、オタクっぽくなく読み物として面白いのが本誌の特長だと思ってきたのですが、最近とっつきにくくて残念です。,恋月姫さんのインタビューは読み応えがありました。洋服作家さんの作品については、こんなにページを使う必要があるのかと疑問です。,恋月姫さんのロングインタビュー他、写真もたっぷり。人形造形師は恋月姫さんだけでしたが、服飾作家の作品が写真集みたいに掲載されてます。日頃、HPでうっとり眺めてる「Honey Meryl」のユノアをじっくり見れてうれしいです!今回の購入の目的だった荒木さんの新作。写真がたっぷり10ページ。購入できない私は満足しました。今度は幼女体型。エロかわいい!!荒木さんのインタビューがないのが残念。
レビュー(6件)
毎号買っていますが、もう少し型紙を充実して欲しいです。
恋月姫、荒木元太郎、ベルメール等の文字に惹かれて久々に購入したのですが、これらがメインでは全く無いです。内容はともかく機械的なインタビューと写真が6~7割を占める雑誌って何だかなあという感じです。個人的に服作家自体には興味がないというのもあり、読み流す気にもなりません。好きな方には満足いくだろう内容なのですから中身は正確に宣伝して欲しいです。表紙と一部の記事の為に手放さないだけという感じです。
雑誌の路線が変わってきた気が…。
表紙を見てのとおり、一冊まるまる耽美で濃厚な雰囲気でした。こういうのが好きな方も多いのでしょうが、私には少々濃すぎました(^^;) 同じドール専門誌の『Dolly*Dolly』と比べて、オタクっぽくなく読み物として面白いのが本誌の特長だと思ってきたのですが、最近とっつきにくくて残念です。
恋月姫さんのインタビューは読み応えがありました。洋服作家さんの作品については、こんなにページを使う必要があるのかと疑問です。
恋月姫さんのロングインタビュー他、写真もたっぷり。人形造形師は恋月姫さんだけでしたが、服飾作家の作品が写真集みたいに掲載されてます。日頃、HPでうっとり眺めてる「Honey Meryl」のユノアをじっくり見れてうれしいです!今回の購入の目的だった荒木さんの新作。写真がたっぷり10ページ。購入できない私は満足しました。今度は幼女体型。エロかわいい!!荒木さんのインタビューがないのが残念。