- 9
- 3.63
読者の圧倒的な支持!シリーズ累計35万部! 全国の書店員がオススメする本 第1位やITエンジニアがおすすめする本の大賞&特別賞など受賞を連発! 2022年WordPressの本の中で売上第1位! ゼロからはじめて、すぐにWebサイトが作れる! 最初の一歩が踏み出せる! Webサイト制作の基礎知識 体系的に学べる! WordPressの基本とテーマの使い方 最新技術に対応! サイト全体をカスタマイズできるフルサイト編集 見てもらえるサイトの作り方、セキュリテイ、トラブル対策まで 「コード」が書けなくても「サイト」は作れる! WebクリエイターボックスのManaが教える コードを使わない サイト制作の入門スキル。 この1冊で必要なことがすべて学べる! 趣味やビジネスに使える ●本書の対象読者 ・これからWebサイトを作り始める初心者 ・コードを書かずにWebサイトを作りたい人 ・Webサイトをビジネス、ブログ等に利用したい人 ・パソコンとスマートフォンの両対応のサイトを作りたい人 ・WordPressの基本から最新技術まで一気に学びたい人 ・駆け出しのWebデザイナー サンプルデータはWebサイトよりダウンロードできます。 ●CONTENTS ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CHAPTER 1 最初に知っておきたい!WebサイトとWordPressの基礎知識 CHAPTER 2 WordPressでWebサイトを作ろう! CHAPTER 3 テーマをカスタマイズしよう! CHAPTER 4 Webサイトを見てもらうために必要なこと CHAPTER 5 セキュリティ対策とエラーが出た時の対処法 CHAPTER 6 オリジナルテーマ作りに挑戦してみよう!
レビュー(9件)
かなり初歩の段階にはちょうど良いかも、慣れれくると使わなくなりました。
初学には良いと思います
wordpress についてわかりやすくまとめてあるので、初学には良いと思います
導入方法メインで紹介されてる様子。 初心者、これから扱う人には向いてます(私も初心者に近いです)。 Web業界では分析能力が重要視されていると聞いたのでそれに則った内容と言えるかも。 WordPress.comとWordPress.orgの違いも早々に記してあり、自分に必要な知識がある程度把握できました。 後半にオリジナルテーマの作成方法が出てきたりしますが、サブタイトル通り入門書なので、オリジナルテーマを作成したい人やPHP等を使用してフルカスタマイズしたい人は別の参考書が良さそう。
うーん。
著者のhtmlのシリーズにお世話になった独学webデザイナーです。 同じシリーズでwordpressという事で、 ちょうど今オリジナルテーマ作成しているので参考になればと購入。 勿論参考になった部分もありますが、 残念ながら、 wordpressのセキュリティ対策の章について、 物足りなさを感じました。 バックアップは必要だし、 パスワードを強化するのもまずやるべき事ですよね。 が、初心者向けだからこそ、更に加えて ログイン画面のアドレスは変えておくべきであると書いて欲しかったです。 それができるプラグインのサイトガードは無料ですし、設定も簡単ですし。 また、実際にwordpressサイトを運営すると、コメント欄にスパムコメントが大量に送り付けられる場面に遭遇します。 そこに対してもまず対策プラグイン入れておいた方がいいとか、書けたのでは… jetpackを入れるよりもそっちの方が先かなーと思いました。