とても読みやすく、するすると一晩で読んでしまいました。 この作者は時々ご都合主義がほの見えるのですが、これは今まで読んだ作品の中でいちばんご都合主義っぽかったな。あと、主人公が周りの人たちにあまり感謝の念を持っていないような感じで謙虚さがなく、そこも違和感がありました。 最後の驚きの結末(途中からなんとなく想像がついちゃうんですが)も、御子柴先生を引っ張り出すことで辻褄を合わせた感じ。 ちょっとこの作者にハマって、いろいろなシリーズを読みまくったのですが、私的にはこれはその中でもわりと下のランクに位置します。 でも待ち時間とか、ちょっとした隙間に読むには小難しくないのでいいかもしれません。つまらないわけではないのよ。,アスリートってすごいなあと思った作品でした。面白かったです!,途中、ミステリーにお決まりの殺人事件も発生する(事件の背景には「やっぱり」感はある)。しかし、それよりも、主人公の挫折からの再生、精神的な強さに圧倒された。もちろん、こんなふうに都合の良いラッキーの重なりはあるのか、と感じる部分もあるが、そこは主人公の強い意志がラッキーを引き寄せたというふうに思おう。今年の夏には日本でパラリンピックが開催され、いつになく沢山の競技をテレビ観戦した。主人公の姿は、そこで活躍する沢山のアスリートの姿と重なり、読みながら、彼らの日々の努力に思いを馳せた。障碍は、それを乗り越えようとした人には「個性」になる、というふうに思える本だった。,新聞にこの本の広告があるのが目に留まり、正月に読もうと思い購入しました。 何気に読み始めたところ、凄く引き込まれ、結果、正月前に2日で読み終わりました。 途中、もう少し展開を丁寧にと思う部分もありましたが、全体的には満足な内容でした。
レビュー(52件)
とても読みやすく、するすると一晩で読んでしまいました。 この作者は時々ご都合主義がほの見えるのですが、これは今まで読んだ作品の中でいちばんご都合主義っぽかったな。あと、主人公が周りの人たちにあまり感謝の念を持っていないような感じで謙虚さがなく、そこも違和感がありました。 最後の驚きの結末(途中からなんとなく想像がついちゃうんですが)も、御子柴先生を引っ張り出すことで辻褄を合わせた感じ。 ちょっとこの作者にハマって、いろいろなシリーズを読みまくったのですが、私的にはこれはその中でもわりと下のランクに位置します。 でも待ち時間とか、ちょっとした隙間に読むには小難しくないのでいいかもしれません。つまらないわけではないのよ。
アスリートってすごいなあと思った作品でした。面白かったです!
挫折からの再生 あっぱれ
途中、ミステリーにお決まりの殺人事件も発生する(事件の背景には「やっぱり」感はある)。しかし、それよりも、主人公の挫折からの再生、精神的な強さに圧倒された。もちろん、こんなふうに都合の良いラッキーの重なりはあるのか、と感じる部分もあるが、そこは主人公の強い意志がラッキーを引き寄せたというふうに思おう。今年の夏には日本でパラリンピックが開催され、いつになく沢山の競技をテレビ観戦した。主人公の姿は、そこで活躍する沢山のアスリートの姿と重なり、読みながら、彼らの日々の努力に思いを馳せた。障碍は、それを乗り越えようとした人には「個性」になる、というふうに思える本だった。
あっという間に
新聞にこの本の広告があるのが目に留まり、正月に読もうと思い購入しました。 何気に読み始めたところ、凄く引き込まれ、結果、正月前に2日で読み終わりました。 途中、もう少し展開を丁寧にと思う部分もありましたが、全体的には満足な内容でした。