感覚過敏の当事者の方が書いた絵本でした。とてもわかり易く、子どもたちの感覚過敏理解のために読み聞かせをしながら使わせてもらいました。大人向けに補足説明もあり、私自身そうなのかと思うことも多かったです。読んで良かったと思う絵本でした。
とてもわかりやすい内容です。シリーズ全巻全て購入しています。仕事が発達障害の児童に関わると共にスタッフに対応の仕方を相談したり広めたりする事があるため参考にできる箇所が沢山あります。
工藤先生の講演を聞く機会があり、その後即購入しました。普段関わる発達障害の子どもたちがどのように感じて過ごしているのか、こちら側が大変だと思っているけれど、実は本人が1番困っていてどうすれば良いのか悩んでいること。今までしてきた支援法を根本的に考え直す必要があるのか、どうすらばよいのか今真剣に考えているところです。とにかく工藤先生のお話を聞く機会があってよかった。また、この本に出会えてよかった。私自身この事を知っているのと知らないのでは子ども理解が全く違うと感じられました。
長い間、もう何十年も、漫画は読んでいなかったのですが、あまりにも流行っていて、子どもたちも読みたがるので試しに購入。私もすっかりハマってしまいました。なかなか売り切ればかりで購入できない事も余計に読みたくなるのかもしれません。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
発達凸凹なボクの世界
感覚過敏の当事者の方が書いた絵本でした。とてもわかり易く、子どもたちの感覚過敏理解のために読み聞かせをしながら使わせてもらいました。大人向けに補足説明もあり、私自身そうなのかと思うことも多かったです。読んで良かったと思う絵本でした。
生きづらい子を諦めない マンガでわかる 境界知能とグレーゾーンの子どもたち3
とてもわかりやすい内容です。シリーズ全巻全て購入しています。仕事が発達障害の児童に関わると共にスタッフに対応の仕方を相談したり広めたりする事があるため参考にできる箇所が沢山あります。
死にたかった発達障がい児の僕が「自己変革」できた理由
工藤先生の講演を聞く機会があり、その後即購入しました。普段関わる発達障害の子どもたちがどのように感じて過ごしているのか、こちら側が大変だと思っているけれど、実は本人が1番困っていてどうすれば良いのか悩んでいること。今までしてきた支援法を根本的に考え直す必要があるのか、どうすらばよいのか今真剣に考えているところです。とにかく工藤先生のお話を聞く機会があってよかった。また、この本に出会えてよかった。私自身この事を知っているのと知らないのでは子ども理解が全く違うと感じられました。
鬼滅の刃 2
長い間、もう何十年も、漫画は読んでいなかったのですが、あまりにも流行っていて、子どもたちも読みたがるので試しに購入。私もすっかりハマってしまいました。なかなか売り切ればかりで購入できない事も余計に読みたくなるのかもしれません。