危険物取扱者試験で大変お世話になった公論さんのテキストなので、信用して購入しました。 各項目の要点まとめ→演習→繰り返すを行い、一か月ほど勉強して昨日の試験に臨みました。テキストより本試験の方が簡単な印象でした。記憶を辿っての自己採点ではありますが、9割以上は得点できていると思います。 テキストに載っている問題がほぼそのまま出るので、実践演習には向いていると思います。鑑別問題もテキストでは白黒印刷で見にくいかもしれませんが、十分対策できます。 【2024.9.10追記】 筆記96%、実技95%の得点率で合格できました。やはりこのテキスト一冊で十分です。
乙4取得のために公論出版さんのテキストにお世話になったので、その他の類の勉強のためにこちらを購入しました。春に受けた乙3も無事合格できました!何度も問題を解いて、出題の肝を抑えると本試験は十分解けるようになると思います。 【追記】 秋に受けた乙1と乙5も無事合格できました。このまま残る乙2と乙6を受けるか、甲種に挑戦するかまだ決めていませんが、公論出版さんのテキストにお世話になるのは間違いないです。
危険物取扱者の試験を初めて受けました。このテキストは過去問を沢山解いて試験の形式に慣れたい方向けです。私は3周解きました。ほぼ同じような問題が試験でも出題されたため、35分経過で退出可能になる前までに解き終わることができました。苦手科目を作らないように何度も演習すれば、合格基準には無理なく到達できる難易度かと思います。 2024.3.9追記 無事合格できました。 公論出版さんのテキストは他の試験でも使用していますが、端的に要点がまとめられており暗記にも使用しやすいと思います。
取り寄せ商品だったので、もしかしたら入荷しないかも…と心配していましたが、届いて安心しました。ひげだんの響きが詰まったピース集です。感動。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
消防設備士第6類 令和6年版
危険物取扱者試験で大変お世話になった公論さんのテキストなので、信用して購入しました。 各項目の要点まとめ→演習→繰り返すを行い、一か月ほど勉強して昨日の試験に臨みました。テキストより本試験の方が簡単な印象でした。記憶を辿っての自己採点ではありますが、9割以上は得点できていると思います。 テキストに載っている問題がほぼそのまま出るので、実践演習には向いていると思います。鑑別問題もテキストでは白黒印刷で見にくいかもしれませんが、十分対策できます。 【2024.9.10追記】 筆記96%、実技95%の得点率で合格できました。やはりこのテキスト一冊で十分です。
乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験 令和6年版
乙4取得のために公論出版さんのテキストにお世話になったので、その他の類の勉強のためにこちらを購入しました。春に受けた乙3も無事合格できました!何度も問題を解いて、出題の肝を抑えると本試験は十分解けるようになると思います。 【追記】 秋に受けた乙1と乙5も無事合格できました。このまま残る乙2と乙6を受けるか、甲種に挑戦するかまだ決めていませんが、公論出版さんのテキストにお世話になるのは間違いないです。
乙種4類 危険物取扱者試験 令和6年版
危険物取扱者の試験を初めて受けました。このテキストは過去問を沢山解いて試験の形式に慣れたい方向けです。私は3周解きました。ほぼ同じような問題が試験でも出題されたため、35分経過で退出可能になる前までに解き終わることができました。苦手科目を作らないように何度も演習すれば、合格基準には無理なく到達できる難易度かと思います。 2024.3.9追記 無事合格できました。 公論出版さんのテキストは他の試験でも使用していますが、端的に要点がまとめられており暗記にも使用しやすいと思います。
Official髭男dism/ピアノ・セレクション
取り寄せ商品だったので、もしかしたら入荷しないかも…と心配していましたが、届いて安心しました。ひげだんの響きが詰まったピース集です。感動。