私は谷口ジローさんのハードボイルドタッチの作品のほうがどちらかというと好きで、静かなタッチは「夏目漱石物」や「センセイの鞄」をのぞけば、好きではあるが熱狂的というほどはない、けれどこの本の出てくる人々の話はどこか身近に感じ、自然と心にしみてくる、彼・彼女らの気持ちがよくわかる、僕が年を喰ったということなのだろうか、とにかくよい本であることに間違いはない。
まだ第1章しか読んでないけど、これはすごい!「ちはやふる」が途中からだらだらし始め終了したので、どんなものかと読んでみたら、凄い緊張感!!まるで新人に戻ったかのようなエネルギッシュで、練りに練られた構成、ち密なコマ割り、魅力的な主人公を含むキャラクター達!2章3章は気合入れて読みたいので明日と明後日に分けて読む、作者の集中力と尽きない創造力には驚き!!
内容は非常に緊張感があり、リスタートにふさわしいと思いますが、それに関係なく、いくら何でも968円は高過ぎでしょう、それも一気に!!このサイズの単行本では、今一番高いのでは?2巻目を新刊で買うのは気分的に不快感があります。
過去の話が現在にどうつながっていくのか、この巻の続きも読むのが楽しみ。今のところかなり面白いです!
数巻前までは時代背景や大勢の人物を追ってゆくのが大変だったものの(それでも面白かったのだが、ゆうき先生の読ませ方のうまさには敬服する)前の巻あたりから新九郎と龍王丸のキャラがうまくシンクロし始め、この巻あたりからは完璧にはまる!僕はこの時代のことは全く知らない、次巻決戦とその落とし方はどうなる!?龍王丸おもしれえ!!!!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
新装版 欅の木
私は谷口ジローさんのハードボイルドタッチの作品のほうがどちらかというと好きで、静かなタッチは「夏目漱石物」や「センセイの鞄」をのぞけば、好きではあるが熱狂的というほどはない、けれどこの本の出てくる人々の話はどこか身近に感じ、自然と心にしみてくる、彼・彼女らの気持ちがよくわかる、僕が年を喰ったということなのだろうか、とにかくよい本であることに間違いはない。
ちはやふる plus きみがため(1)
まだ第1章しか読んでないけど、これはすごい!「ちはやふる」が途中からだらだらし始め終了したので、どんなものかと読んでみたら、凄い緊張感!!まるで新人に戻ったかのようなエネルギッシュで、練りに練られた構成、ち密なコマ割り、魅力的な主人公を含むキャラクター達!2章3章は気合入れて読みたいので明日と明後日に分けて読む、作者の集中力と尽きない創造力には驚き!!
BLUE GIANT MOMENTUM(1)
内容は非常に緊張感があり、リスタートにふさわしいと思いますが、それに関係なく、いくら何でも968円は高過ぎでしょう、それも一気に!!このサイズの単行本では、今一番高いのでは?2巻目を新刊で買うのは気分的に不快感があります。
天国大魔境(10)
過去の話が現在にどうつながっていくのか、この巻の続きも読むのが楽しみ。今のところかなり面白いです!
新九郎、奔る!(16)
数巻前までは時代背景や大勢の人物を追ってゆくのが大変だったものの(それでも面白かったのだが、ゆうき先生の読ませ方のうまさには敬服する)前の巻あたりから新九郎と龍王丸のキャラがうまくシンクロし始め、この巻あたりからは完璧にはまる!僕はこの時代のことは全く知らない、次巻決戦とその落とし方はどうなる!?龍王丸おもしれえ!!!!