クチコミ通り、お料理が美味しかった。ひとつひとつ丁寧で『美味しく食べて貰いたい』と言うような心遣いを感じた。 水素風呂は、身体がとても温まり、古傷の痛みが和らいだ気がした。 趣のある清潔な館内は良い香りがして落ち着いた。 また、私の誕生日当日だったので、お気遣い頂き良い1日になった。 色々親切にして頂き、有り難うございました。
偶然、書評を雑誌で見て購入。『行旅死亡人』と言う言葉に惹かれた。 とても読みやすいし、馴染みのない、新聞記者の仕事の一端を知る事が出来たが、白黒ハッキリつけたい性格の私には、モヤモヤが残った。 出来れば、続編で、更に謎を解明してほしい。
デビュー以来、桑田さんの大ファンなので、読まずにはいられない。 桑田さん歌を、いろんな角度から分析しています。正確には『桑田佳祐楽曲論』ですね。 今更ながら『そういう解釈なのか?』と新発見もあり。桑田さん自身は、どう思うのかな?と考えながら読みました。 (俺が本になるなんて、恥ずかしいよ~とか言いそう)
お悩み相談に適当に答えているようで、意外と真実をついている。 本来は真面目で、頭の良い人なんだろうなと思います。 悩み事自体も、そんなに深刻なものはなくて、さらっと読める。人を傷つけたり、不快にさせないのが素晴らしい。
コンサートに行けなかったので、今更ですが、購入。外出自粛中のお伴に最高です。古い歌も古く感じさせないサザンてすごい。
住宅街にあるので、立地は良くないですが、食事が口コミ通り、とても美味しかったです。 特にあわびは大きくて、柔らかくて、キモまで美味しく頂きました。 漁港の近くなので、魚がメインだとは思いましたが、私は肉が嫌いなので、予約時に伝えておいたら、豚しゃぶをブリしゃぶに変更して下さいました。 民宿にしては、部屋もきれいです。アメニティも揃っている方だと思いましたが、部屋に鏡がなかったので、部屋で化粧をしたい方は持参した方が良いです。(部屋のすぐ前の洗面所にはありました)
何年か前に、大阪に売春が公然と行われている一角があると雑誌で見て、本当か?と疑問でした。興味はそそられるけど、やはりタブーなのか、なかなか情報は得られなかったので、この本は待っていた一冊でした。 同じ女性として、いろいろ考えさせられました。著者も女性なので、女性目線ですが男性目線ならまた違うのかも? 随分長期の取材を経ているのですが、当然ながら、普通ルポにあって然るべき写真は物凄く少ないので、文面から想像しながら読みました。昭和初期のような(終戦直後?)この街はいつまで存在するのか考えさせられます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
水素風呂と美食と・・・。谷川温泉やど莞山 KANZAN
クチコミ通り、お料理が美味しかった。ひとつひとつ丁寧で『美味しく食べて貰いたい』と言うような心遣いを感じた。 水素風呂は、身体がとても温まり、古傷の痛みが和らいだ気がした。 趣のある清潔な館内は良い香りがして落ち着いた。 また、私の誕生日当日だったので、お気遣い頂き良い1日になった。 色々親切にして頂き、有り難うございました。
ある行旅死亡人の物語
偶然、書評を雑誌で見て購入。『行旅死亡人』と言う言葉に惹かれた。 とても読みやすいし、馴染みのない、新聞記者の仕事の一端を知る事が出来たが、白黒ハッキリつけたい性格の私には、モヤモヤが残った。 出来れば、続編で、更に謎を解明してほしい。
桑田佳祐論
デビュー以来、桑田さんの大ファンなので、読まずにはいられない。 桑田さん歌を、いろんな角度から分析しています。正確には『桑田佳祐楽曲論』ですね。 今更ながら『そういう解釈なのか?』と新発見もあり。桑田さん自身は、どう思うのかな?と考えながら読みました。 (俺が本になるなんて、恥ずかしいよ~とか言いそう)
50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう 東京タワーの展望台でトイレの順番ゆずったら本が出せました
お悩み相談に適当に答えているようで、意外と真実をついている。 本来は真面目で、頭の良い人なんだろうなと思います。 悩み事自体も、そんなに深刻なものはなくて、さらっと読める。人を傷つけたり、不快にさせないのが素晴らしい。
LIVE TOUR 2019 “キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!” だと!? ふざけるな!!(DVD通常盤)
コンサートに行けなかったので、今更ですが、購入。外出自粛中のお伴に最高です。古い歌も古く感じさせないサザンてすごい。
菊華旅館
住宅街にあるので、立地は良くないですが、食事が口コミ通り、とても美味しかったです。 特にあわびは大きくて、柔らかくて、キモまで美味しく頂きました。 漁港の近くなので、魚がメインだとは思いましたが、私は肉が嫌いなので、予約時に伝えておいたら、豚しゃぶをブリしゃぶに変更して下さいました。 民宿にしては、部屋もきれいです。アメニティも揃っている方だと思いましたが、部屋に鏡がなかったので、部屋で化粧をしたい方は持参した方が良いです。(部屋のすぐ前の洗面所にはありました)
さいごの色街飛田
何年か前に、大阪に売春が公然と行われている一角があると雑誌で見て、本当か?と疑問でした。興味はそそられるけど、やはりタブーなのか、なかなか情報は得られなかったので、この本は待っていた一冊でした。 同じ女性として、いろいろ考えさせられました。著者も女性なので、女性目線ですが男性目線ならまた違うのかも? 随分長期の取材を経ているのですが、当然ながら、普通ルポにあって然るべき写真は物凄く少ないので、文面から想像しながら読みました。昭和初期のような(終戦直後?)この街はいつまで存在するのか考えさせられます。