到着前なのでレビューになりませんが テレビや新聞では世界の経済情勢がよく分からないので、勉強したくて購入しました。 経済評論家 渡邉哲也さんと、世界政治学者の藤井厳喜の対談本です。 URLは貼れませんが、総和社のサイトで目次が立ち読み出来ますので興味のある方は検索してみてください。
欧州を扱った経済本は珍しいので購入。 著者は2ch、雑誌、TVで活躍されている若手経済評論家のお二人。 国内メディアが取り扱わない、様々な欧州経済のリスクを数値をベースにわかりやすく解説されています。この本が書かれてからドバイショックやギリシャの経済危機など、予想してないことが起こりつつありますが、この本を読んだおかげで動揺せずにすみました(笑)
見所 清志郎の闘病生活の時のムービーから始まって清志郎が登場するまで。 70年代の初ヒット曲「僕の好きな先生」の大編成アコースティックバージョン。 オールドファンへのサービス曲、俺はこれで泣いたよ「激しい雨」。 夢を見ている気分でしたRC時代のオープニング曲「よォーこそ」。 DVDではカットされてましたが、最後に清志郎が持っていた花束は、りゅうへい君、ももちゃんから渡されたもので、会場中からの拍手で覆われていました。「家族を出すなよー」と言ってた清志郎、本当に嬉しそうでした。
夏目房之助のブログでおもしろいとあったので1,2巻を購入。 1話完結の人情もの。 出てくる料理は、タコさんウィンナー、昨日のカレー、猫まんま、ナポリタン、オニオンリングなどなど。 第1話、常連のヤクザの客が頼むのは決まって赤いウインナー。タコの形で炒めたのを、眉を細めて口をすぼめて食べる。嬉しいような、悲しいようなまさに微妙な表情。でも旨そう!きまって別の常連が頼む甘い卵焼きとお互いにゆずり合う。この二人はきっと思い出を食べに深夜食堂に来てるんだなあと思った。 他にも笑いあり、涙あり、おもしろいです。好きな食べ物ってのは、その人の人生が表されてるんだなぁというお話。 2巻”ボーダーの島ちゃん”と”ストライプの彼”の話で「マスターどうしていい奴ってはやく死ぬのかねぇ」で必ず泣いてしまいます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
日本はニッポン!
到着前なのでレビューになりませんが テレビや新聞では世界の経済情勢がよく分からないので、勉強したくて購入しました。 経済評論家 渡邉哲也さんと、世界政治学者の藤井厳喜の対談本です。 URLは貼れませんが、総和社のサイトで目次が立ち読み出来ますので興味のある方は検索してみてください。
本当にヤバイ!欧州経済
欧州を扱った経済本は珍しいので購入。 著者は2ch、雑誌、TVで活躍されている若手経済評論家のお二人。 国内メディアが取り扱わない、様々な欧州経済のリスクを数値をベースにわかりやすく解説されています。この本が書かれてからドバイショックやギリシャの経済危機など、予想してないことが起こりつつありますが、この本を読んだおかげで動揺せずにすみました(笑)
忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館
見所 清志郎の闘病生活の時のムービーから始まって清志郎が登場するまで。 70年代の初ヒット曲「僕の好きな先生」の大編成アコースティックバージョン。 オールドファンへのサービス曲、俺はこれで泣いたよ「激しい雨」。 夢を見ている気分でしたRC時代のオープニング曲「よォーこそ」。 DVDではカットされてましたが、最後に清志郎が持っていた花束は、りゅうへい君、ももちゃんから渡されたもので、会場中からの拍手で覆われていました。「家族を出すなよー」と言ってた清志郎、本当に嬉しそうでした。
深夜食堂 1
夏目房之助のブログでおもしろいとあったので1,2巻を購入。 1話完結の人情もの。 出てくる料理は、タコさんウィンナー、昨日のカレー、猫まんま、ナポリタン、オニオンリングなどなど。 第1話、常連のヤクザの客が頼むのは決まって赤いウインナー。タコの形で炒めたのを、眉を細めて口をすぼめて食べる。嬉しいような、悲しいようなまさに微妙な表情。でも旨そう!きまって別の常連が頼む甘い卵焼きとお互いにゆずり合う。この二人はきっと思い出を食べに深夜食堂に来てるんだなあと思った。 他にも笑いあり、涙あり、おもしろいです。好きな食べ物ってのは、その人の人生が表されてるんだなぁというお話。 2巻”ボーダーの島ちゃん”と”ストライプの彼”の話で「マスターどうしていい奴ってはやく死ぬのかねぇ」で必ず泣いてしまいます。