ガリレオシリーズの2作目 なんだか読み進めていくうちに、私も予知夢を見た? この流れは知ってるよーと思ったら ずいぶん前に装丁本で読んでいました 改めて読み直すと、この本の頃の湯川若き助教授と草薙刑事との 関係が柔らかでしたね~ 短編集ですが、どの編を読んでもはぁ~とその奥深さに感動します 長編のガリレオも良いけど、短編も素晴らしいですよ
東野圭吾さんの本は読みやすく、す~と読めてしまいますね この本は、数時間で読めてしまいましたが 年末年始にまた読み返して、ホッと心が温まりました 不思議な縁の物語です、養護施設と雑貨店??なんだろー?と 読み進めるうちに、ひとつひとつのジグゾーのピースがハマるようにストンと納得できました 本格ミステリーじゃないけど、とても素敵な本でした
夏目漱石を敬愛するから、こんな大げさな発言?と 最初はとっても違和感があり読み始めては投げて~の繰り返しでした 細君!? 一歩の二歩も下がってるの? で、この先生ったら夜勤が終わって日勤をして 御嶽荘に帰ると酩酊でそのまま翌日出勤 良い先生だけど、私はたぶん酒くさかったり 寝不足で赤い目をしょぼつかす方に世話になりたくないなぁ と正直思う 物語としてはとても良くできてて、初期の違和感を乗り越えれば読み進められると思います
慣れてきたけど、やっぱりサクサクっと読めなかった 物語としてはとても良くできてると思います 信州の景色も目に浮かぶようです 副部長先生の突然の発病はつらかったです 「せっかくの大切な時間ですから」凝縮されてますね たった60秒のヘリポート、涙で文字が見えなくなりました うまいですね、次巻へと手が伸びます
第一部完結編ですか(文庫本裏より) この次は大学病院へ戻った一止先生が読めるのかな? それとも数年経ち本庄病院へ戻ってきてからかしら? ちょっと頭が固い(笑)一止がもう一回り成長?した姿を 読みたいと思います 最後に屋久杉君の引っ越し、御嶽荘に戻ってきた学士殿との おもわずの再会の描写が良かった
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
予知夢
ガリレオシリーズの2作目 なんだか読み進めていくうちに、私も予知夢を見た? この流れは知ってるよーと思ったら ずいぶん前に装丁本で読んでいました 改めて読み直すと、この本の頃の湯川若き助教授と草薙刑事との 関係が柔らかでしたね~ 短編集ですが、どの編を読んでもはぁ~とその奥深さに感動します 長編のガリレオも良いけど、短編も素晴らしいですよ
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野圭吾さんの本は読みやすく、す~と読めてしまいますね この本は、数時間で読めてしまいましたが 年末年始にまた読み返して、ホッと心が温まりました 不思議な縁の物語です、養護施設と雑貨店??なんだろー?と 読み進めるうちに、ひとつひとつのジグゾーのピースがハマるようにストンと納得できました 本格ミステリーじゃないけど、とても素敵な本でした
神様のカルテ
夏目漱石を敬愛するから、こんな大げさな発言?と 最初はとっても違和感があり読み始めては投げて~の繰り返しでした 細君!? 一歩の二歩も下がってるの? で、この先生ったら夜勤が終わって日勤をして 御嶽荘に帰ると酩酊でそのまま翌日出勤 良い先生だけど、私はたぶん酒くさかったり 寝不足で赤い目をしょぼつかす方に世話になりたくないなぁ と正直思う 物語としてはとても良くできてて、初期の違和感を乗り越えれば読み進められると思います
神様のカルテ(2)
慣れてきたけど、やっぱりサクサクっと読めなかった 物語としてはとても良くできてると思います 信州の景色も目に浮かぶようです 副部長先生の突然の発病はつらかったです 「せっかくの大切な時間ですから」凝縮されてますね たった60秒のヘリポート、涙で文字が見えなくなりました うまいですね、次巻へと手が伸びます
神様のカルテ(3)
第一部完結編ですか(文庫本裏より) この次は大学病院へ戻った一止先生が読めるのかな? それとも数年経ち本庄病院へ戻ってきてからかしら? ちょっと頭が固い(笑)一止がもう一回り成長?した姿を 読みたいと思います 最後に屋久杉君の引っ越し、御嶽荘に戻ってきた学士殿との おもわずの再会の描写が良かった