田中先生の説をとても分かりやすく、楽しく理解できました。茂木先生が対談相手だったからこそと思います。時代ごとに目次が進んでいき、最後はどう締めくくられるのかな…と思っていましたが。ただ知的好奇心を満たすだけではなく、今の我々がどういう意識を持って、これからの歴史を刻んでいくのか…ということまで伝えて下さっています。 歴史的な事実かどうかはわからない部分もあるとして、いろんな説を自分なりに受け止めていきたいし、実際に見ることのできるものを自分の目で見ていきたいです(^^)
リアタイでファンだった訳ではなく、時を超えて2023年、C-C-Bに恋しました(笑)これまでもベスト盤のCDを聴いたり、時々You Tubeでテレビ出演の映像を見てたのですが。先日たまたま初めてライブ映像も見て、とにかく感動してしまって、好きすぎて好きすぎて思わずコチラを注文しました!! もしも願いが叶うなら、関口くんラストライブを最初から最後までノーカットで観たい(T_T)このDVDでは見たかった部分が入ってなくて残念だったな…(なので☆4) でもDisc4→テレビ出演映像でお話してる姿も見れて楽しかった。曲も歌声も演奏も好きだけど、みんながワチャワチャ話してるのも大好き。なんで急に、こんなに好きになってしまったのか…自分でもワケがわかりませんが(笑)C-C-Bありがとう。好きすぎて涙が出ちゃうよ。
約20年前、ますらおホントに大好きで、超いいとこで終わったぁ~嘘だろぉ~!と、当時本気で叫んだものです…。 20年経ったのに絵が変わらなくて嬉しい。 新たな義高も、20年前の義高より木曽の血を引く男子!という感じでいいです。大姫が心を病んで頑なに婚姻を断わり死んでいく歴史的事実を切ない話だとは思っていたけど、ますらお的解釈で読むことが出来て感動。 青年誌になって性的表現、精神的歪み描写が増えた等のレビューもありましたが、それによってより一層、義経達の深層心理が描かれていくことに期待しかありません♪
那須与一がこんな感じに!?歴史好きの私も、想像すらしなかった与一像です!20年前の連載時からこの作品のオリジナルの解釈が大好きでしたが、20年前、あのまま連載が続いていたらこの展開は見られなかったのかもしれないですね… そして何より絵が大好きなんですが、どの人物も表情が素晴らしく、今回の新キャラ与一は片目の表現が素敵でした~。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
田中先生の説をとても分かりやすく、楽しく理解できました。茂木先生が対談相手だったからこそと思います。時代ごとに目次が進んでいき、最後はどう締めくくられるのかな…と思っていましたが。ただ知的好奇心を満たすだけではなく、今の我々がどういう意識を持って、これからの歴史を刻んでいくのか…ということまで伝えて下さっています。 歴史的な事実かどうかはわからない部分もあるとして、いろんな説を自分なりに受け止めていきたいし、実際に見ることのできるものを自分の目で見ていきたいです(^^)
C-C-BメモリアルDVD BOX
リアタイでファンだった訳ではなく、時を超えて2023年、C-C-Bに恋しました(笑)これまでもベスト盤のCDを聴いたり、時々You Tubeでテレビ出演の映像を見てたのですが。先日たまたま初めてライブ映像も見て、とにかく感動してしまって、好きすぎて好きすぎて思わずコチラを注文しました!! もしも願いが叶うなら、関口くんラストライブを最初から最後までノーカットで観たい(T_T)このDVDでは見たかった部分が入ってなくて残念だったな…(なので☆4) でもDisc4→テレビ出演映像でお話してる姿も見れて楽しかった。曲も歌声も演奏も好きだけど、みんながワチャワチャ話してるのも大好き。なんで急に、こんなに好きになってしまったのか…自分でもワケがわかりませんが(笑)C-C-Bありがとう。好きすぎて涙が出ちゃうよ。
ますらお秘本義経記〜大姫哀想歌〜
約20年前、ますらおホントに大好きで、超いいとこで終わったぁ~嘘だろぉ~!と、当時本気で叫んだものです…。 20年経ったのに絵が変わらなくて嬉しい。 新たな義高も、20年前の義高より木曽の血を引く男子!という感じでいいです。大姫が心を病んで頑なに婚姻を断わり死んでいく歴史的事実を切ない話だとは思っていたけど、ますらお的解釈で読むことが出来て感動。 青年誌になって性的表現、精神的歪み描写が増えた等のレビューもありましたが、それによってより一層、義経達の深層心理が描かれていくことに期待しかありません♪
ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 1巻
那須与一がこんな感じに!?歴史好きの私も、想像すらしなかった与一像です!20年前の連載時からこの作品のオリジナルの解釈が大好きでしたが、20年前、あのまま連載が続いていたらこの展開は見られなかったのかもしれないですね… そして何より絵が大好きなんですが、どの人物も表情が素晴らしく、今回の新キャラ与一は片目の表現が素敵でした~。