毎回楽しみにしています。 前の巻で基経と対面したところで終わったので、尚更楽しみでした。基経と兄・吉祥丸との幼い時の関わりやら、百鬼夜行の追跡やらと少しずつ物語が進んでいくのと、道真の甘ちゃんなところが所々出てくるのが良かったです。最後の最後にはこれまた大物登場で次巻に期待大です。 今回も白梅があまり登場しなかったなぁ。 緊張感大で終わった後の番外編の宣来子がかわいらしくてほっこりしました。
毎回楽しみにしています。 前の巻で表紙を飾った壁将軍。今回はやってくれました。初めからずっと信の側にいたにもかかわらず、とても目立たない存在の壁。いつの間にかひっそり将軍になってたりしても、活躍もせず。そんなひっそりの壁将軍のファンでした。なので、今回は思わず「よおっしゃあああ」と叫びそうになりました。 ほんと、ずっと前のほうの「壁死」で殺されなくてよかった。 もちろん、飛信隊の活躍も気になってはいるんですが
楽しみにしていました。相変わらず業平の回りからの評価が、、「一体私を何だと思ってるんだ」(笑)前の巻に続き、道真が少しずつ変わっていっている。白梅がほぼでて来なかったのは残念。少しずつ政争の中に巻き込まれていくのだろうなぁ、と次の巻もとても楽しみです
文庫になってから読み始めた十二国記シリーズ。今回のは延王が活躍してかっこよかったです。はやく次が出ないかな~
京都の町の薄暗い闇に潜む何かにまつわる物語。どのお話もちょっと懐かしい感じの怪談。それが京都の町にはよく似合ってる。表題作の「きつねのはなし」が一番読みやすかったかな。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
応天の門 10
毎回楽しみにしています。 前の巻で基経と対面したところで終わったので、尚更楽しみでした。基経と兄・吉祥丸との幼い時の関わりやら、百鬼夜行の追跡やらと少しずつ物語が進んでいくのと、道真の甘ちゃんなところが所々出てくるのが良かったです。最後の最後にはこれまた大物登場で次巻に期待大です。 今回も白梅があまり登場しなかったなぁ。 緊張感大で終わった後の番外編の宣来子がかわいらしくてほっこりしました。
キングダム 53
毎回楽しみにしています。 前の巻で表紙を飾った壁将軍。今回はやってくれました。初めからずっと信の側にいたにもかかわらず、とても目立たない存在の壁。いつの間にかひっそり将軍になってたりしても、活躍もせず。そんなひっそりの壁将軍のファンでした。なので、今回は思わず「よおっしゃあああ」と叫びそうになりました。 ほんと、ずっと前のほうの「壁死」で殺されなくてよかった。 もちろん、飛信隊の活躍も気になってはいるんですが
応天の門 9
楽しみにしていました。相変わらず業平の回りからの評価が、、「一体私を何だと思ってるんだ」(笑)前の巻に続き、道真が少しずつ変わっていっている。白梅がほぼでて来なかったのは残念。少しずつ政争の中に巻き込まれていくのだろうなぁ、と次の巻もとても楽しみです
東の海神 西の滄海 十二国記
文庫になってから読み始めた十二国記シリーズ。今回のは延王が活躍してかっこよかったです。はやく次が出ないかな~
きつねのはなし
京都の町の薄暗い闇に潜む何かにまつわる物語。どのお話もちょっと懐かしい感じの怪談。それが京都の町にはよく似合ってる。表題作の「きつねのはなし」が一番読みやすかったかな。